今年は、初めてネギの苗を二条植えにしてみた。
1本根深ネギであるが1条で植えるより1.5倍ぐらい多く植えることが出来た。
1本根深ネギであるが1条で植えるより1.5倍ぐらい多く植えることが出来た。

根も活着したようで、脇芽がツンと伸びている。

👇の画像は、1本根深ネギの終わりの部分だ。

👇は、太くなるタイプの下仁田ネギである。こちらは普通に1条で植えた。

👇は、現在収穫して食べている坊主知らずネギである。この時期は、ネギはそんなに消費されていない。
新玉ねぎの料理ばかりで、ネギの人気が無い。
新玉ねぎの料理ばかりで、ネギの人気が無い。

👇は、株分けした足長美人である。坊主知らずの改良品種であるが、白い部分が35cmぐらいに伸びるという。現在量産体制に入っている。

👇は、土を掛けて、白い部分を伸ばしている所である。すでに茎が伸びて首を出している。

本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。