のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

家庭菜園で沢山の美味しい野菜を作っています。また秘密基地を作って、にわとりを飼ったり、金魚やメダカを育てています。田舎風の暮らしを楽しんでいます。

👇は、第1菜園のトマトの棚である。
ミニトマトは、画像右端の1畝に植え終わっている。
アロイトマトは、2畝作る予定であるが、真ん中の1畝は終わっている。
画像左端に、あと15本ぐらい植えれば完了である。

20230507_081801_copy_1512x2016



👇は、アロイトマトの着果した画像である。
花が咲いてから植え付けた。
すべてのトマトは無肥料栽培で行っている。
植え付けは、ネギとのコンプラで、寝かせ植えを行った。
20230507_081833_copy_1512x2016



👇は、最初に植え付けたミニトマトの畝である。品種ごとに2本から3本ずつ植えてある。
今年作っているのは、①アロイトマト、②フルティカ、③ゼブラアマゾン、④ダイソー中玉、⑤ピッコラカナリア、⑥ごくあまミニ、⑦ピッコラルージュ、⑧アンジェレ、⑨ホーム桃太郎、⑩乙女の涙、⑪カプリエメラルド、⑫トスカーナバイオレット、⑬プチぷよ、⑭ピンキー。である。
20230507_081851_copy_1512x2016


👇は、ごく甘ミニトマトである。
最初に大きくなって花が咲いたものから植えたので、すでに立派な実が生っている。
今年は、例年よりも早く植えたのに、冷害にも合わず順調に生育したようだ。
20230507_082011_copy_1512x2016




本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村      
 

雨の中、傘をさしてスナップエンドウと絹さやを収穫した。
👇は、第1菜園の一番西側の風がつよくあたるばしょである。
マイカ線を何本も通して倒伏しないように慕ったが、所々倒されている所があった。
20230507_081555_copy_1512x2016


収穫期の莢がたくさん生っているので、収穫しないわけにはいかない。
20230507_081606_copy_1512x2016


👇は、棚の南側の絹さやである。
こちらは、上手くマイカ線の暴風対策がうまく行っていたようだ。
20230507_081649_copy_1512x2016


スナップと同じようにこちらもたくさんの莢が生っている。
20230507_081657_copy_1512x2016



👇は、先日から収穫を始めているメインのそら豆である。
20230507_082454_copy_1512x2016


👇は、種採りもしたいので、全部採るわけにはいかない。
20230507_082517_copy_1512x2016


👇は、予備の苗を第3菜園の作付けして置いた。
種採り用であるが、一部は食用にも収穫する予定である。
20230507_082637_copy_1512x2016


まだ収穫するには、早すぎる感じである。
20230507_082726_copy_1512x2016



👇は、メインの第1菜園のそら豆を、今日食べる分だけ収穫した。
20230501_094717_copy_1512x2016



すぐに茹でてもらうように、莢から豆を出して持ち帰っている。
20230501_100240_copy_1512x2016




👇は、収穫したソラマメとスナップインゲン、絹さやである。
キャベツも1個収穫した。卵は、2日分の14個である。
20230501_102030_copy_1512x2016



本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村 

👇は、第4菜園の金時のビニトンである。
画像は午後1時ごろのものであるので、現在はビニトンの所だけに陽が当たっている。
冬場は3時ごろまで日が当たっていたが、少し短くなっているのかもしれない。
20230506_133155_copy_2016x1512


👇は、内部の画像である。少し乾き過ぎているようだ。
根は活着して、葉も生育している感じである。
20230506_133255_copy_1512x2016



👇は、隣のトンネル内の画像である。
こちらも乾いている。活着や生長は同じ様だ。
20230506_133450_copy_1512x2016



水をたっぷりやった。
20230506_141356_copy_1512x2016



隣にも同じようにたっぷりと水を掛けた。
20230506_141410_copy_1512x2016




👇は、すでに日陰になっているサトイモの畝である。
温床で越冬させたタケノコ芋である。すでに萌芽して育っている。
20230506_134553_copy_1512x2016


👇は、土垂である。親芋を種芋に使っているので、芽が2本出ている。
後で、大きなものを1本だけ残すようにする。
画像奥の方は、まだ萌芽していないようだ。12株位植えてある。
20230506_134602_copy_1512x2016


👇は、まる八セレベスである。
タケノコ芋のように長く大きくなる品種である。まだ、芽が2,3個しか出ていない。
20230506_134614_copy_1512x2016



👇は、蒟蒻の畝である。芽が動き出して植え付けたが、まだ萌芽していない。
20230506_134633_copy_1512x2016


👇は、芽が出ているものを探して撮った画像である。
葉が展開するまでは、もう少しかかりそうだ。
20230506_134652_copy_1512x2016


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村 


↑このページのトップヘ