のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

家庭菜園で沢山の美味しい野菜を作っています。また秘密基地を作って、にわとりを飼ったり、金魚やメダカを育てています。田舎風の暮らしを楽しんでいます。

👇は、ナスとピーマンの棚である。
掌作りの棚に、両側からキュウリネットで挟み付けている。
この棚は、台風などの暴風にもめっぽう強い。
20220613_085029_copy_1512x2016



👇は、千両二号である。ようやく一番花が咲き、2、3番花が咲き出した所だ。
20220613_085043_copy_1512x2016



今年は、接ぎ木が遅れたので、実生苗をそのまま植えた。
行灯もトンネルもやらなかったので、生育が悪かった。
ここに来て、ようやく勢いが着いてきたようだ。
👇は、カルガナスである。葉が、虫に食われている部分がある。ヨトウムシかも知れない
20220613_085110_copy_1512x2016


カルガナスにも、一番花が咲いた。
20220613_085133_copy_1512x2016



👇は、ピーマンのトンガリパワーである。
このピーマンは霜が降りる頃まで、たくさんの実をつける。
20220613_085143_copy_1512x2016



実が大きくなりだしている。
大きくすると手のひら大の長さになり、肉厚になる。
たくさん収穫するには、そんなに大きくしないで収穫すれば、次々と生らせることができる。
20220613_085152_copy_1512x2016


南側から棚の内部を撮った画像である。プロ農家は、真ん中に1条植えで作付けしていた。
20220613_085204_copy_1512x2016


👇は、プロ農家の仕立て方である。
5


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 

 

👇は、3本あるミカンの木の中で2番目に古い木である。昨年は、5,6個しか実が生らなかった。今年は、たくさんの花が咲いた。
20220611_102125_copy_1512x2016


現在、受粉できなかった実が自然に落下している。濃い緑色になって、周りの実よりも一回り大きくなっているのが着果している実である。
20220608_090512_copy_1512x2016


👇の枝にも2、3個の着果した実が確認できる。
20220611_101900_copy_1512x2016

👇の画像では、多くの着果した実が確認できるが、大きさが違う。
今年は、全体ではかなりの数が生りそうで、ほっとしている。
20220611_102005_copy_1512x2016

👇の画像では、1枝に2個位着果している。実もしっかりしているのでこのまま育ちそうである。
20220611_102046_copy_1512x2016


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 




 

自宅から20㎞離れた女化のカボチャ畑に行った。
今回は、様子を見に行っただけである。前回から2週間が経ったので、生長の状況や草の状態などを観察するだけである。カインズとジョイフルへの買い物があったので、ドライブとなった。

👇は、全体の画像である。恵みの雨があったために2週間前よりもかなり成長している。
20220612_103322_copy_2016x1512

👇は、隣の畑からの全体画像である。隣の畑に迷惑が掛からないように、シートで1ⅿ以上空間を空けてある。
20220612_103356_copy_2016x1512


畝は、全部で5畝作ってある。
👇は、第1畝である。主に
東京カボチャを植えてある。
20220612_103406_copy_1512x2016


👇は、第2畝である。東京カボチャとくじゅうくりEXを植えてある。
20220612_103415_copy_1512x2016

👇は、第3畝である。くじゅうくりEXを主に植えてある。
20220612_103506_copy_1512x2016

👇は、第4畝である。くじゅうくりEXとロロンを植えてある。
20220612_103514_copy_1512x2016


👇は、第5畝である。ロロンカボチャを植えてある。
20220612_103530_copy_1512x2016


2週間前に来た時には、全部の株の摘芯をして置いた。その甲斐あってか四方に脇芽が伸びている。去年の今頃よりも、雨が降ったおかげで倍以上に育っている。
20220612_103551_copy_1512x2016


👇は、昨年の6月13日の画像である。今年の2週間前と同じ感じだった。昨年は梅雨に入ってから、ようやく伸びだした。
1640509118849


👇も別の畝の生長具合である。大変元気に育っている。
鶏糞堆肥は、1畝に1袋15㎏を撒いてある。1畝に5,6株植えてある。
20220612_103604_copy_1512x2016


黒く見えるのは、シートの上に寒冷紗を掛けて、敷き藁の代わりにしてある。カボチャの逃げ場所である。
20220612_103618_copy_1512x2016



20220612_103953_copy_1512x2016


👇は、とても厄介な草である。コセンダングサと言って俗名は「泥棒草」である。しかし、寒冷紗の下は分厚いシートを被せてあるので、砂埃が溜まったところにこぼれた種が発芽しているので、大きくは生らない。
20220612_104003_copy_1512x2016


👇は、泥棒草がちょっと大きくなった若苗である。

カボチャの畝に出ているので、こちらは大きく生長する。カボチャは寒冷紗の方に逃げ出すので、放って置いても問題ないが、大きく生長して面倒なことになる。
なので、来週は除草作業の準備をして、もう一度出直すことにした。
20220612_104117_copy_1512x2016

👇のように、背の高さ位に大きくなって、黄色い花が咲き、枯れてくると黒くなって、ズボンや服にくっ付く。
1
画像元

👇のようなものが、ズボンなどにびっしりとくっ付いて始末に負えない。
なので、来週は除草剤を掛けて一発で大事する。
2
画像元





女化から戻って印西市のカインズホームに向かった。

そこでラッキーな買い物ができた。

訳あり商品で、売れ残りで、ちょっと塊がある商品。塊は、すぐ崩れるので全く問題ない。
20220612_114340_copy_1512x2016

640円であった。約3分の1の値段だった。2袋あったので、もちろん2袋とも買った。
20220612_114342_copy_1512x2016

現在の正規の値段は、1680円であった。
20220612_114423_copy_1512x2016


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 

にほんブログ村   

 

↑このページのトップヘ