2019年07月18日 野菜が高い ナスは1本93円だ。きゅうりは1本84円だ。私の住んでる千葉で、この値段だから都会に住んでる人は1本100円以上のきゅうりやナスを買って食べているに違い無い。今日もポチッと、投票お願いします 「月別のスーパーの野菜の値段」カテゴリの最新記事 前のページ次のページ コメント コメント一覧 (5) 1. レオ 2019年07月18日 14:59 これだけ日照不足が続くと、プロの農家でも生産量は減りますね。我が家はキュウリが採れすぎですが、1本100円近くすると思えば、食べ残して捨てるわけにはいきませんね。 0 nojisan1 がしました 2. のじさん 2019年07月18日 15:16 >>1、レオさん、こんにちは。 野菜の消費者には悪いですが、野菜が高騰するたびに喜びを噛み締めていますよ。(*^o^*) 作りすぎていますので、天候不順でも十分に食べる分位は供給出来ますから、こんな時にこそ感謝されて、良い気持ちになります。(*^o^*)(*^o^*) 0 nojisan1 がしました 3. まる八の家庭菜園 2019年07月18日 21:55 野菜は、ハウス物が終わると露地物が出回り価格は下がるはずですが、天候不純で露地物の出荷が少ないのでしょうね。 今日会った西瓜農家さん(私の師匠)は、出荷は終わりましたが、今年は、価格が下がらなくて良かったそうですよ。 0 nojisan1 がしました 5. のじさん 2019年07月19日 10:02 >>3、まる八さん、こんにちは。 きゅうり、ナス等は次々と育つので光合成が出来ないと育ちがガクンと落ちるのでしょうね。 0 nojisan1 がしました 4. ユンボオヤジ 2019年07月18日 22:03 こんばんは、 こういう時は家庭菜園してる強みがでますね! 野菜が安い近所の道の駅でもキュウリが70円です! 0 nojisan1 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (5)
nojisan1
が
しました
今日会った西瓜農家さん(私の師匠)は、出荷は終わりましたが、今年は、価格が下がらなくて良かったそうですよ。
nojisan1
が
しました
こういう時は家庭菜園してる強みがでますね!
野菜が安い近所の道の駅でもキュウリが70円です!
nojisan1
が
しました