冬場になると、秘密基地の部屋は漬物小屋となる。
いつもは11月に入ると沢庵を漬け込んでいた。
しかし、今年は沢庵大根作りに失敗して、まだ干している段階である。


20191201_092754-1620x2160
いつでも漬けられるように掃除と準備をした。 

第一弾の白菜の漬物用に収穫して干した。

20191201_145237-2160x1620

以下の記事は、作年度のもの。
1昼夜干した白菜を漬けこんだ。
2度漬けを行う。
1度目は白菜の重さの3%の塩で漬けこむ

画像は、干す前の画像


1昼夜干した白菜の全体の重さは6.4㎏であった。
3%の食塩の重さは。192gである。




  



1度漬けは、塩だけで漬けこんだ。
昆布や柚子を準備していなかったからだ。
明日に、改めて昆布と柚子を入れる。




漬物石は、15㎏と20㎏の重り。
いっきに水が上がるはずだ。
完全に水が上がったら、水は捨てて新たには塩を加えず、2度漬けをする。




調味料のだし昆布と柚子





       






※11月29月追加

≪ちゃおさんの白菜の二度漬けレシピ≫

①収穫後、半分に切ってよく洗う
②白菜に塩を軽く振りかけて塩を馴染ませる
③漬物樽にビニール袋を広げる
④白菜を水平になるように端から円を描くように並べる
➄落とし蓋を入れて重しをする
⑥1日すれば水が上がってきます(水を除去)
⑦2週間漬け込む

本漬け
①糠に塩を混ぜておく(1次漬けで塩分が含まれているので軽く)
②糠、白菜、昆布、トウガラシを交互に重ねていく(糠の量は白菜が隠れる程度)


本日もランキングに、ポチお願いします。(*^。^*)
イメージ 5  イメージ 6