2020年02月28日 キャベツ トウ立ちしそうなので、収穫して家に持ち帰った。4月から5月ぐらいの収穫予定なのが3個巻き始めたようだ。やや大きめの巻き始めたキャベツ現在収穫している残りのキャベツ。本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。 「家庭菜園 葉菜類の栽培」カテゴリの最新記事 前のページ次のページ コメント コメント一覧 (4) 1. ユンボオヤジ 2020年02月28日 22:32 こんばんは、 去年九月に植え付けた極早生の、アーリーボール、まだ畑に三玉残ってますが、トウ立ちの気配ありません、 去年も春採りで作りましたが爆発しませんでした、これお勧めかも 知れません、この前株分けしたやつが根づいたようなのでそろそろ 畑に植えようとおもいます。 0 2. のじさん 2020年02月29日 19:31 >>1、ユンボさん、こんばんは。 これまたナイス情報です。ありがとうございます。 今までは、品種関係なく作ってましたが、アーリーボールは幅広い時期で栽培が可能なようですね。 どうせ作るなら優秀な品種を作るのが得策ですね。 (^O^)/ 0 3. まる八の家庭菜園 2020年03月02日 17:51 こんばんは。 キャベツは、今年少かったので既に終了していますが、農家さんから頂いています。晩成白菜を漬け物にしようと収穫したら、爆発しました。 すぐに花が咲きますね。 0 4. のじさん 2020年03月02日 17:58 >>3、まる八さん、こんばんは。 野菜を作っていて、なかなかこちらの思い通りに作ることは難しいです。 プロ農家は、出荷用の品種を絞って、研究を重ねているのでうまくできるのでしょうね。 こちらは素人なのに100種類もの野菜を作るのですから、うまくいくはずがありません。 まだまだ知識が浅いと勉強あるのみです。(^O^)/ 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
去年九月に植え付けた極早生の、アーリーボール、まだ畑に三玉残ってますが、トウ立ちの気配ありません、
去年も春採りで作りましたが爆発しませんでした、これお勧めかも
知れません、この前株分けしたやつが根づいたようなのでそろそろ
畑に植えようとおもいます。
キャベツは、今年少かったので既に終了していますが、農家さんから頂いています。晩成白菜を漬け物にしようと収穫したら、爆発しました。
すぐに花が咲きますね。