温床で芽と根を出して、4月に入ってから定植した。まだ気温が低かつたので、トンネル栽培をしていた。トンネルの中の草が大きくなっていたので、除草ついでにトンネルを外した。
20200521_075129_copy_3024x4032

草が随分と伸びていた。
20200521_075436_copy_3024x4032

綺麗に除草した。10分ほどの作業時間だった。
20200521_080542_copy_3024x4032

カリ分の追肥のため、木灰を撒いた。
3-10-10の化成肥料も良いようなので、2回目は、それを使うつもりである。
20200521_081051_copy_3024x4032

下の画像は、親芋を種に使った。太いのが3芽でている。昨年も使ったが2倍以上の収穫量だった。勿論、2度ほど木灰の追肥をした。昨年は、14-14-14の化成肥料も1回やった。
20200521_081115_copy_3024x4032

サトイモの品種は土垂である。
20200521_081149_copy_3024x4032

まだ芽が出たばかりのものもある。
20200521_081128_copy_3024x4032

紫蘇の素心が、おのればえで生えていた。
20200521_081205_copy_3024x4032

赤紫蘇と交配した物だ。葉色が薄っすらとくすんでいる。
20200521_081217_copy_3024x4032

綺麗な赤紫蘇だ。最近の市販の種は、縮れのある「ちりめん赤紫蘇」が多い。
20200521_081221_copy_3024x4032

畑の奥の方には「素心」の青紫蘇が、沢山生えていた。赤紫蘇と交配していない青紫蘇だ。
20200521_081309_copy_3024x4032

ジャガイモの畝が乾いていたので水をやった。
20200521_082000_copy_3024x4032




本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1