2020年07月13日 ブルーベリーの収穫とブルーベリージャム作り 下の画像は、二日分の収穫したブルーベリーである。 今年は、豊作の年である。毎日収穫しているが、1回の量は約400gから500gぐらいである。 まだ、収穫量は3分の1ぐらいである。今まで作った量が2600gぐらいなので、最終的には7㎏ぐらいの収穫量となるかもしれない。全部ジャムにする予定である。 今回のジャムの量は900gであった。 7月7日から作り始めた。この日は770gであった。 7月10日は、1000gであった。 今までに作った分のブルーベリージャムである。全部で2670gとなった。 本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。 ’<div align="center"> <div align="left" > 「果樹栽培」カテゴリの最新記事 「家庭菜園 果菜類の栽培」カテゴリの最新記事 前のページ次のページ コメント コメント一覧 (4) 1. たまきちゃん 2020年07月13日 10:57 おはようございます。あ~っ、いいですね。ブルーベリー♡私は自発的にはしないくせに、こういう他人がしてるのを見ると、俄然マネしたくなっちゃいます。わざわざピートモスまで一緒に買ったのに、植えずに枯らしてしまった過去が、惜しいです(*_*) 0 nojisan1 がしました 2. のじさん 2020年07月13日 13:37 >>1、たまきちゃん、こんにちは。 隣の芝生は青く見えるの、誰しもの持つ本能ですね。 私は、苺を上手に作っている人のブログ見て、作りたくなってます。過去に沢山作って、美味しくなくて二度と作るの止めようと思っていた苺栽培です。他にスイカやメロンはスーパーのものに絶対負けます。うまく作れません。 0 nojisan1 がしました 3. ガマ 2020年07月14日 04:46 順調な収穫ですね。 ブルーベリージャムは長期に使えるから素晴らしいですね。 こちらはまだ収穫には至っていません。梅雨明けくらいからかと 思います。そしたらジャム作りですね。私は作りませんが。^^ 0 nojisan1 がしました 4. のじさん 2020年07月14日 10:26 >>3、ガマさん、こんにちは。 ガマさんの所にも大きなブルーベリーの木がありましたね。 あの木が普通に生ったら凄い量が収穫出来ますね。 考えただけで収穫が大変そうです。 (^o^)/(*^o^*) 0 nojisan1 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
nojisan1
が
しました
ブルーベリージャムは長期に使えるから素晴らしいですね。
こちらはまだ収穫には至っていません。梅雨明けくらいからかと
思います。そしたらジャム作りですね。私は作りませんが。^^
nojisan1
が
しました