シシトウの花が咲いて実が生り始めたときに、3種類植えたはずなのに万願寺だけが無かった。
バナナペッパーが倍の量あった。
その時に初めて気付いた。どこかで万願寺とバナナペッパーが入れ替わってしまったのだろう。

記憶にあったのは、催芽蒔きをしたときに万願寺がなかなか発根しなかった。
それで、やり直したときに発芽したものからセルトレーに埋めていった。
そこで、間違ったのだろう。

秋までには収穫できるだろうと、気づいたときに直ぐにポットに種まきをした。
20200801_102551_copy_2268x3024


その万願寺の1本に、花が咲いた。
まだ、ハ月に入ったばかりである。
10株ぐらい作ったので、全部出来たら食べきれないだろう。
20200801_102559_copy_2268x3024


追肥に、低度化成肥料(3-10-10)と糠を撒いた。
秋に台風にやられない様に、支柱をしっかり立てようと思っている。
20200801_163120



本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1



’<div align="center"> <div align="left" >