ツルムラサキの第2弾が、収穫時期を迎えている。
第1弾は、もう少し小さいときに根元から切り取って食べてしまったので、次の芽が出ないものが多かった。
今回は、多めに種を蒔いたので、4回ぐらいに分けて収穫できそうだ。
また、前回は真っ青なツルムラサキは収穫しなかったので、今回は一緒に収穫して食べてみようと思う。
20201005_090634_copy_2268x3024



今回は、脇芽が出るように葉を何枚か残して収穫しようと思う。
霜が終わるまでには、脇芽が伸びてもう一回ぐらい収穫できそうである。
20201005_090638_copy_2268x3024


下の画像は、種を採るために伸ばし放題にしている、真っ青なツルムラサキである。

20201005_090647_copy_2268x3024


下の画像は、第1弾の畝で真っ青なツルムラサキだけ収穫しないで残したものである。
花を咲かせて種を採ろうと思ったが、無理のような感じである。
20201005_090659_copy_2268x3024




下の画像は、緑一色のツルムラサキの花である。
20201005_090724_copy_2268x3024


下の画像は、手前が本来のツルムラサキで奥は緑一色のツルムラサキである。
20201005_090734_copy_2268x3024



花が咲いた後、下のほうの丸いものがだんだん真っ黒になって、実が出来るようだ。
20201005_090800_copy_2268x3024


参考画像 ツルムラサキの種
5

ツルムラサキの収穫
20201006_075033_copy_2268x3024

今回は、脇芽が出るように葉を残して収穫した。
下の画像の右畝が収穫した後である。
20201006_075059_copy_2268x3024
20201006_075111_copy_2268x3024


本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1



’<div align="center"> <div align="left" >