まる八さんから届いた『トルバム・ビガー』の実。
「トルバム・ビガー」は、ナスの台木の商品名である。固定種である。

3-1

固定種のトルバム・ビガーは、日本名では「スズメナス」の事である。
学名は、Solanum torvumで、英語ではTurkey berry(ターキーベリー)である。

以下の記事は、商品名で記すこととする。

トリバムビガーの実 ナスの形とは程遠い形だ。
20201212_200940_copy_2268x3024

トリバムビガーの完熟した実 トリバムビガーは、ナス科の熱帯植物だ。
20201212_201013_copy_2268x3024

割ってみると種がぎっしり詰まっている。種の数は100粒以上だという。
20201212_201325_copy_2268x3024
種の大きさは、画像の爪楊枝と比べてみるとわかる。

実を二つに割った画像である。
20201212_201114_copy_2268x3024

1粒の実に、種が何粒入っているか調べてみた。これは暇人でないとやらないことだ。大体の数だが200粒あった。明日からは、さっそく発芽実験に取り掛かる。
IMG_20201212_201507


なんと、トリバムビガーは、食べ物だった。

以下は『スズメナス(ターキーベリー)で視力改善!?味・栽培・栄養効果・食べ方紹介』からの転載

ターキーベリーの健康メリットは?

何と言っても目に良いこと!

ベータカロテン、ビタミンAが豊富で

食べ続けていると近視が改善すると言われています。

また、鉄分も豊富で、貧血予防にも。

サポニン、フラボノイド、トルボシド、アルカロイド、

タンニンなどの多くの抗酸化物質も含まれています。


健康メリットは以下の通り。


抗ガン作用

糖尿病予防

消化機能、下痢の改善

心臓血管の病気や発作予防

鎮痛作用、抗腫瘍、痛風予防

風邪、インフルエンザ予防

痰、粘液の改善

肝臓の病気を予防、改善

生理不順改善

貧血予防

腸内細菌増殖の抑制

ターキーベリーは果実だけでなく、

葉を煎じて飲んでも健康効果が得られ、

アーユルヴェーダでも使用されています。


健康デメリット

これもやはり食べ過ぎると体に毒です。

また、緑内障の人が

摂取するのは危険なのでやめましょう。

何かしら持病をお持ちの方がターキーベリーの

薬草を摂取する場合は事前に医師に相談することが推奨されています。』以上、文転載。


トリバムビガーの種を採るまでは、非常に大変である。
何しろ、3mにもなる大きな木である。しかも全身が鋭い棘でいっぱいである。
私も、1本だけ発芽したトリバムビガーを育てたが、どういうわけか花は咲いたが、全く受粉しなかった。それを撤去した時が大変だった。慎重に枝を切って行ったが、何度も棘を刺してしまった。

固定種なので、ぜひ種を採って頂きたいと、まる八さんにお願いした。
二度と種を採りたくないと思ったかもしれないけど、調べてみるととても興味深い植物であることが分かった。
私は、ますますこのトリバムビガーのファンになってしまった。



本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1