雨があがって畑がしっとりとなった。ネギが生き生きとしている。

20210322_072846_copy_2268x3024

下は、下仁田ネギである。自家採種用に残してある。
20210322_072903_copy_2268x3024

ネギ坊主が膨らんできた。
20210322_072910_copy_2268x3024

下は、坊主知らずである。
夏にかなりのダメージを受けたが、しっかり立ち直った。
20210322_072916_copy_2268x3024

今がちょうど収穫時期のように育っている。
20210322_073002_copy_2268x3024

下は坊主知らずの改良種の足長美人である。坊主知らずよりも白い部分を長く育てることが出来るという。まだ、検証していない。ようやくここまで増えてきた所である。
20210322_073029_copy_2268x3024

今年は5月頃に株分けして、土を掛けて行って白い部分を長く育てようと考えている。
20210322_073044_copy_2268x3024

良い株立ちになって来たので、こちらの品種を量産しようと考えている。
20210322_073132_copy_2268x3024

 


 本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1