3月24日にナスの接木をした。👇の画像は5日目の3月28日の画像である。
前の日から湿度を下げて、順化育苗に入っている。

20210328_093652_copy_2268x3024

今回の湿度調整は、ユンボさんのアイデアを採用し養生箱を発砲板で浮かせて、下から空気を取り入れた。
20210328_093657_copy_2268x3024



👇の画像は、養生箱を浮かせたものである。トマトの時は、ビニールを被せた上の部分を捲って、上から空気を入れた。今回は下の隙間から養生箱内に空気を取り入れる方法である。
   20210328_094451_copy_2268x3024


👇の画像は、接ぎ木した部分の拡大である。色が変わっている。台木はトルバムビガーで緑色である。穂木は千両二号で茶色である。
20210328_093729_copy_2268x3024




下の画像は、台木のトリバムビガーと穂木のカルガナスの拡大画像である。こちらは茎の色は同色である。上と同様に切り口は、融合しつつあるのか白くなっている。チューブが開き始めている。茎自体が太く成長しているようだ。
20210328_093803_copy_2268x3024



同様に、カルガナスの接木苗である。
20210328_094000_copy_2268x3024



👇は、全体画像である。
20210328_094007_copy_2268x3024




本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1



’<div align="center"> <div align="left" >