ヤフオクで2300円で落札した錦鯉である。
画像を見て、赤系統が綺麗な魚だったので、4500円までなら良しと入札した。2200円がホックだったが100円だけ上がって落札となった。
らんちゅうのタタキ池に、鯉を買うことにした。アライグマにらんちゅうとオランダ獅子頭とサタンレッドテールの親を、ことごとく食べられてしまったからだ。
昔から錦鯉は、大好きだった。成田観賞魚センターで生まれた錦鯉の幼魚の一番良いのを、1匹5000円で買ったこともあった。

大正三色似

金色のドイツ鯉 銀色の光物

大正三色のべっ甲似

写り物

おまけの茶鯉 初めて見る錦鯉だ。

本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。
画像を見て、赤系統が綺麗な魚だったので、4500円までなら良しと入札した。2200円がホックだったが100円だけ上がって落札となった。
らんちゅうのタタキ池に、鯉を買うことにした。アライグマにらんちゅうとオランダ獅子頭とサタンレッドテールの親を、ことごとく食べられてしまったからだ。
昔から錦鯉は、大好きだった。成田観賞魚センターで生まれた錦鯉の幼魚の一番良いのを、1匹5000円で買ったこともあった。

届いた錦鯉を見て、びっくりした。写真よりもずっと良く、元気な鯉だった。
三の宮養魚場 鯉の三の宮松田という業者の出品魚だった。業者にとってはハネ魚だろうが、ペットショップには並んでいないレベルの魚だ。
先日、画像の一番小さな魚ぐらいで、ジョイフル本田のペットショップは1匹700円ぐらいで、カインズのペットショップでは、900円ぐらいだった。
今回は、画像の15匹におまけで3匹ついてきた。
紅白三の宮養魚場 鯉の三の宮松田という業者の出品魚だった。業者にとってはハネ魚だろうが、ペットショップには並んでいないレベルの魚だ。
先日、画像の一番小さな魚ぐらいで、ジョイフル本田のペットショップは1匹700円ぐらいで、カインズのペットショップでは、900円ぐらいだった。
今回は、画像の15匹におまけで3匹ついてきた。

大正三色似

金色のドイツ鯉 銀色の光物

大正三色のべっ甲似

写り物

おまけの茶鯉 初めて見る錦鯉だ。

➡錦鯉の種類
コメント
コメント一覧 (2)
錦鯉は、直ぐ大きくなりますね。
我が家の錦鯉は、小牧市の成田養魚園ですよ。
nojisan1
が
しました