私の勤めている会社に、下請けで働いているパート女性の、中国人とフィリピン人がいる。同じフロアーで、長いこと一緒に働いているので、仲良しになった。時々彼女たちに、野菜をプレゼントしている。規格外の物でも喜んでくれるので、ありがたい。

今回は、作り過ぎた唐辛子を、プレゼントした。

👇の画像が、一人分である。プリッキーヌ、ハバネロ、鷹の爪。
20210907_075659_copy_2268x3024



👇が、二人分という事だ。

先日、4種類のトウガラシを、日本人パート女性12名にプレゼントした。一人分は、ハバネロ2個、プリッキーヌ10個、タカノツメ5本、日光唐辛子3本だった。

今回は、辛い物好きの外国人だ。プレゼントの量は、一桁違った。
IMG_20210907_161823


 外国人二人は、プレゼント品をとても喜んだ。中国人女性は、ハバネロを、なんとかというスープに、1回に3個は使うと言った。辛い唐辛子は、何でも大好きだと言うことだった。

昼に彼女に会ったら、洗ったハバネロと鷹の爪を、手に持っていた。どうするのか聞いたら『昼食に、生で食べる。』と、にこにこして言った。

後で、フィリピーナに『彼女は、ハバネロを本当に生で食べたのか?』と聞いたら『辛い辛いと言いながら、2個食べた。』と笑って教えてくれた。




本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1