そろそろ燻炭焼きも、終わりに近づいている。






ドラム缶は、200リットルであるが、燻炭にするとその半分の100リットルぐらいに目減りしてしまう。焼きすぎて灰にしてしまうと、水を掛けると溶けて無くなってしまう。

👇の燻炭槽は、約700リットルの燻炭を保管できる。
0.9m×0.9m×0.9m=0.729㎥ 729リットル
0.9m×0.9m×0.9m=0.729㎥ 729リットル

槽の約9割が埋まった。一年間分の燻炭である。

1回分の燻炭の量は、100リットル弱である。ドラム缶で8回ぐらい焼くことになる。

➡前回の記事へ 台風情報と籾殻燻炭作り(明日は休止)
本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (8)
1年分確保ですか。脱帽です。^^
nojisan1
が
しました
nojisan1
が
しました
燻炭づくり素晴らしいですね!!
ご自分で皆さん作られてる方が多いですが・・・甘姫はダメ(´;ω;`)ウゥゥ
ホームセンターで買ってます~買う人がいるから作る人も精出しますよね^(笑)
nojisan1
が
しました