ソラマメを定植した。株間は50㎝取った。昨年は2畝作ったがしっかり育てば1畝でも食べきれないほどである。なので今年は1畝にした。全部で、21株植え付けた。
20211120_105608_copy_2268x3024


畝幅を50㎝測って、ピンを挿した。
20211120_105614_copy_2268x3024


鉢を開けて根の育ち具合を確かめた。根鉢にはなっていなかったが、十分に伸びていた。
20211120_105745_copy_2268x3024


👇の画像は、植え付けが終わったときの画像である。
マルチは、カッターで切って苗を植え付けた。
20211120_111730_copy_2268x3024


昨年は、不織布を掛けた上に防虫ネットでトンネルをした。今年はビニールトンネルに穴を開けて栽培しようと予定している。
20211120_112043_copy_2268x3024


👇は、植え付けた苗の状態を撮った画像である。
20211120_112058_copy_2268x3024


最後に、二重にしたマルチに、土を寄せた。そのあと水を掛けた。画像は今朝のもの。
 
20211121_084926_copy_2268x3024







本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1