セレベスを全部収穫した。👇の画像は、左がセレベスで、右がまる八芋である。
20211218_113459_copy_2268x3024


まる八芋は、40㎝ぐらいの長さに育った。去年まる八さんから頂いた芋を、イカと一緒に煮たらとても美味しかった。
20211218_113529_copy_2268x3024_1


👇は、セレベスである。こちらは親芋を種芋に使ったが、芽を1本にしたので子芋がたくさん出来た。
20211218_113512_copy_2268x3024


👇は、セレベスの子芋である。
20211218_111628_copy_2268x3024


👇は、畑に穴を掘って仮埋めして置いて、食べるときに簡単に掘りだせるように、籾殻と土を混ぜて掛けるようにする。
20211218_113929_copy_2268x3024



👇の画像の上のもみ殻がかけてあるのが、セレベスを埋めたところである。
20211219_093422_copy_2268x3024


籾殻が飛ばないようにシートを掛けて土寄せた。画像手前のブルーシートは、先日土垂を埋めたものである。当面食べるサトイモは、収穫して持ち帰ってある。年が明ける頃に、掘り起こして食べるための一時保管である。
20211219_094234_copy_2268x3024


👇は、セレベスとまる八芋の種芋を、越冬させるための野菜残渣槽である。先日、内部温度が20℃以上になっていたので、残差やもみ殻を掘り出して温度を下げた。
20211219_095630_copy_2268x3024


2日ぐらいかけて、表面近くの温度が6℃ぐらいに下がったので、穴を掘って埋め込むことにした。
20211219_144525_copy_2268x3024


👇は、ネット袋に種芋を入れて、埋め込んだところである。この後土ともみ殻を混ぜたものを掛けた。その上から、先日取り出した野菜残渣を戻した。
20211219_095641_copy_2268x3024
 


雨水が残渣槽に入らないように、ブルーシートで屋根を作った。2,3日後に、また内部温度を測って、10℃~15℃ぐらいの範囲になっていることを確かめる計画である。
20211219_145439_copy_2268x3024







本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1