今日は、葬儀で茨城県の高萩市に行った。
常磐高速で水戸市までは、日陰に所々の小さな残雪が見られた。
しかし、それよりも北に行くと、雪はあまり降らなかったようで、日陰にも残雪は無かった。
葬儀は、私の一番上の姉で、83歳であった。父が、他界したのは72歳であった。それが私の家系では、長生き最高年齢だった。それを10歳以上伸ばしてくれた。

午後5時30分から歯医者に予約があったので、とんぼ返りした。
そして、気になった畑に行って玉ねぎの畝の画像を記録してきた。
昨日の雪は、すっかりと解けて無くなっていた。日陰の畑には、まだしっかりと残っていた。
20220212_155106_copy_3024x2268


👇は、中晩成種のノンクーラーである。今年は苗作りに失敗し、育ちが思わしくない。
今回の雪は、良きお湿りになった感じである。
20220212_155220_copy_2268x3024


玉ねぎは、昨年から鶏糞の一発肥料で作付けしている。昨年は、小さな苗を植えたところだけ、14‐14‐14の化成肥料を、1月に1回だけやった。収穫時期には、大きな苗に追いついた。しかし、9月には芽が出てしまった。なので、今年は小さな玉になったとしても、保存性を優先しようと思っている。
20220212_155238_copy_2268x3024


👇は、4品種がバラバラに混ざっている中、早生品種である。自家産苗が解けた後に、購入苗を植えたためである。
20220212_155255_copy_2268x3024

拡大して見ると、育ち方がバラバラであることがわかる。
20220212_155305_copy_2268x3024


👇は、唯一苗作りからうまく行っている超極早生のスーパー春一番である。
20220212_155327_copy_2268x3024


3月初旬の収穫を目指しているが、果たしてどうか楽しみである。
20220212_155410_copy_2268x3024


まだ、玉が膨らんではいないが、全体的に健康的に育っている感じがする。
20220212_155423_copy_2268x3024


➡前回の記事へ 
本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1