先週は2週間ぶりに、20㎞離れたカボチャ畑に来ていた。用事があったので畑の様子を確認に来ただけだった。雑草の状態やカボチャの育ち具合をチェックした。今回は、カボチャ周りの雑草を取ることと、畑周りの通路の除草がメインだった。1時間ぐらいの作業時間で済んだ。
20220619_122102_copy_2016x1512


ここでのカボチャ作りは、不耕起栽培である。そして肥料は、鶏糞の一発施肥である。
鶏糞の施肥量は、2.34kg/㎡である。80㎝の畝幅で、畝長が8ḿで計算して、鶏糞を一袋使う。
畝幅は約2ⅿで、株間は1ⅿぐらい取ってある。

👇は、第1畝である。カボチャは6株植え付けてある。4株が勢いづいている。

20220619_122119_copy_1512x2016


👇は、第2畝である。全部で、7株植えてある。
こちらは、7株すべてが順調に生育している。水回りが良いのだろう。
20220619_122125_copy_1512x2016


👇は、第3畝である。6株植えてある。
ここが一番、元気良く育っている感じである。
20220619_122131_copy_1512x2016


👇は、第5畝である。この畝が一番育ちが悪い。
畝が高くなっていて、水が逃げてしまっているかもしれない。昨年もあまり良くなかった。
20220619_122137_copy_1512x2016


👇は、第5畝である。こちらも順調に生育している。今年は、梅雨に入る前に適度な雨があったので、活着が早く全体的に良く育っている感じである。
20220619_122144_copy_1512x2016


👇は、奥から全体を撮った画像である。
40坪の広さに、カボチャを30株作付けしている。
とても贅沢なカボチャ畑である。
20220619_122159_copy_2016x1512




井原本からの抜粋

2


3



本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村