
1月の菜園計画
1土 1本ネギ、下仁田ネギ播種
2日 春キャベツ播種→収穫は6月初旬
3月 ※スティックセニョール播種
4火 温床切り返し
7金
8土 玉ねぎ・にんにく Zボルドー消毒
9日 ナスの台木の播種(トルバムビガー)
10月
14金
15土 レタス・サニーレタス・ミックス野菜播種
温床B切り返し
16日 ナス、唐辛子、シシトウの催芽蒔き
玉ねぎ・にんにく Zボルドー消毒
21金
22土 ナス催芽蒔き 温床の切り返しⅮ
23曰 トマト台木 催芽蒔き Ⅾ切り返し+尿酸
1土 1本ネギ、下仁田ネギ播種
2日 春キャベツ播種→収穫は6月初旬
3月 ※スティックセニョール播種
4火 温床切り返し
7金
8土 玉ねぎ・にんにく Zボルドー消毒
9日 ナスの台木の播種(トルバムビガー)
10月
14金
15土 レタス・サニーレタス・ミックス野菜播種
温床B切り返し
16日 ナス、唐辛子、シシトウの催芽蒔き
玉ねぎ・にんにく Zボルドー消毒
21金
22土 ナス催芽蒔き 温床の切り返しⅮ
23曰 トマト台木 催芽蒔き Ⅾ切り返し+尿酸
トマト・ミニトマト催芽蒔き
玉ねぎ・ニンニク消毒
28金
29土 温床切り返し
30日
玉ねぎ・ニンニク消毒
28金
29土 温床切り返し
30日

2月の菜園計画
4金
5土 小玉スイカ催芽処理
6日 サツマイモ芽出し
玉ねぎ・ニンニクの消毒
トマト、ナス、トウガラシ
11金 発根した種の移植 玉ねぎ・ニンニク消毒
12土 サラダ野菜手入れ
13日 えんどう豆 誘引作業
18金
19土
20日
23水 玉ねぎ・ニンニクの消毒
25金
26土 ソラマメ嫡芯
27日
4金
5土 小玉スイカ催芽処理
6日 サツマイモ芽出し
玉ねぎ・ニンニクの消毒
トマト、ナス、トウガラシ
11金 発根した種の移植 玉ねぎ・ニンニク消毒
12土 サラダ野菜手入れ
13日 えんどう豆 誘引作業
18金
19土
20日
23水 玉ねぎ・ニンニクの消毒
25金
26土 ソラマメ嫡芯
27日

3月の菜園計画
4金
5土 玉ねぎ・ニンニクの消毒
6日 茎ブロッコリー定植
サニーレタス・レタス定植
11金
12土 トマト接木 台木挿し木
13日 ジャガイモの植え付け
トマト接木
18金
19土 トウモロコシ ゴーヤ ひまわり
20日 シシトウポット移植
21月 キュウリ スイカ ハグラウリ催芽蒔き
人参直播、 カボチャ メロン催芽蒔き
※玉ねぎ・ニンニクの消毒
25金 ナスの接ぎ木
26土 ヘチマ オクラ催芽蒔き
27日
4金
5土 玉ねぎ・ニンニクの消毒
6日 茎ブロッコリー定植
サニーレタス・レタス定植
11金
12土 トマト接木 台木挿し木
13日 ジャガイモの植え付け
トマト接木
18金
19土 トウモロコシ ゴーヤ ひまわり
20日 シシトウポット移植
21月 キュウリ スイカ ハグラウリ催芽蒔き
人参直播、 カボチャ メロン催芽蒔き
※玉ねぎ・ニンニクの消毒
25金 ナスの接ぎ木
26土 ヘチマ オクラ催芽蒔き
27日

4月の菜園計画
1金 ナスの接ぎ木
2土 女化畑状態確認
3日 耕運、カボチャ・きゅうり植替え
第1弾トウモロコシ定植
女化畑 草刈り払機で整備
近江生姜 龍馬生姜 芽出し サトイモ定植
キャベツ播種→
8金 モロッコ、つるインゲン 播種➡変更
1金 ナスの接ぎ木
2土 女化畑状態確認
3日 耕運、カボチャ・きゅうり植替え
第1弾トウモロコシ定植
女化畑 草刈り払機で整備
近江生姜 龍馬生姜 芽出し サトイモ定植
キャベツ播種→
8金 モロッコ、つるインゲン 播種➡変更
9土 きゅうり 温床ポット蒔き 人参播種
10日 玉ネギ ニンニクの消毒
17日 ゴーヤ、唐辛子、トマト 移植
24曰 第2回直播き トウモロコシ直播
柿の花芽確認
29金ビニールハウス トマト定植
30土女化のカボチャ定植
10日 玉ネギ ニンニクの消毒
ピーマン ゴーヤ オクラ 定植準備
カボチャ 今井の桜 満開
アロイマルチ
花壇の花 春爛漫 秘密基地 もみじ萌芽
15金
16土 キュウリ移植 カボチャ移植 15金
17日 ゴーヤ、唐辛子、トマト 移植
温床の役目終了
トマト移植 ほうれん草種蒔
22金
23土 ※玉ねぎ・ニンニクの消毒 22金
24曰 第2回直播き トウモロコシ直播
柿の花芽確認
29金ビニールハウス トマト定植
30土女化のカボチャ定植
ブドウの花房確認

5月の菜園計画
1曰 トマト・ミニトマト定植
1曰 トマト・ミニトマト定植
2月 サトイモ 生姜 定植
3火 キュウリ ゴーヤ へちま 畝立て準備
4水 トウモロコシ直蒔き ハグラウリ定植
ミカン花確認
ミカン花確認
5木 落花生オオマサリの播種
ゴーヤ定植 モッコウバラ 花
スイカ 畝立て
ピーマン シシトウ 畝立て 支柱立て準備
6金
6金
7土 シシトウ 唐辛子畝立て準備
8日 ブドウ 房確認
ほうれん草 播種 ナス・ピーマン
キャベツ 播種→9月収穫
トウモロコシ、オクラ最終の直播き
温床終了
13金
13金
14土 カボチャ定植 春キャベツ収穫
15日 なす・トマト・ミニトマト 確認
スイカ メロン 定植 女化畑カボチャ定植
20金
20金
21土
22日 夏野菜の苗を定植する。
ピーマン・シシトウ苗 定植
ジャガイモ 木灰散布 PK化成追肥
27金
27金
28土 サツマイモの定植
29日 落花生の定植

6月の菜園計画
3金 女化除草
4土 キュウリ種まき第2弾 ゴボウ畝除草
5日
10金 ジャガイモ 種用早採り
11土 メダカの採卵 金魚の採卵
13日 キャベツ種まき ※10月収穫
17金 妻のミニ菜園 キュウリの収穫
18土 梅雨入り前 タマネギ、ジャガイモを収穫
19日 タマネギの収穫 ピーマンとオクラ移植
24金 地這いキュウリ 第3弾 種まき
25土 第2弾カボチャ播種→8月29日頃収穫
26日 トマトに発生する害虫と予防
オオタバコガ、コナジラミ、ハダニ対策

7月の菜園計画
8金 七夕きゅうり参加
1金
2土 キャベツ種まき ※11月収穫
3日 丹波黒大豆 播種
8金 七夕きゅうり参加
9土 小糸在来大豆 播種
10日 冬野菜の畝の計画
15金 キャベツ種まき ※12月収穫
16土 冬至カボチャ播種
17日 8月の計画作成 女化カボチャ収穫
22金 7月の菜園の画像撮影
23土 人参播種
24日 セロリ定植 茎ブロッコリー定植
39金 キャベツ播種(12月~1月収穫)
30土 女化カボチャ
31日
31日

8月の菜園計画
5金
6土 秋ジャガ欲光催芽開始
5金
6土 秋ジャガ欲光催芽開始
7日 キャベツ播種(2月~3月収穫)
11木 ブロッコリー第2弾ポット播き
らっきょう播種
12金
12金
13土 アロイ・ミニトマト撤去
14日 畝立て
冬至カボチャ定植
ミニハウス整理
19金
19金
20土 ブドウハウス整理
21日 野菜小屋の整理
トマト撤収
藁用草刈り レタス播種
26金
26金
27土 サニーレタス播種
28日 人参播種 子持ち高菜
玉ねぎ極超早生(春いちばん)播種
玉ねぎ極超早生(春いちばん)播種
70日白菜播種 ブロッコリー苗定植

9月の菜園計画
2金 70日白菜ポット播き 沢庵大根 播種
3土 青首系播種 ポット播き 晩成白菜播種 4日
9金 大根(短) 播種
10土 白菜70日定植 早生播種(ソニック)播種
11日 飛鳥あかね播種 大和真菜播種
16金 第2弾 青首系(本命)
17土 白菜95日定植
18日 直播き。ホウレンソウ、チンゲンサ、人参
のらぼう菜播種 ※糠の収集
23金 春キャベツ播種、玉ねぎ播種 ノンクーラー
24土 ※中晩生の玉ねぎの播種注意
25日 第2弾ホウレンソウ、春菊

10月の菜園計画
30金 ニンニク播種(9月中旬~11月上旬)
※遅植えのほうが病気に罹りにくい。
※遅植えのほうが病気に罹りにくい。
1土 温床資材集め もみ殻 糠 馬糞堆肥
2日 ニンニク植え付け 深6~10cm
7金 ほうれん草種まき
8土 日光唐辛子・鷹の爪の収穫
9日 絹さや、スナップエンドウ
14金 畝決め・支柱立て
15土 玉ねぎ畝のマルチ張り
16日 そら豆の場所決め
玉葱畝に鶏糞堆肥投入
玉葱畝に鶏糞堆肥投入
21金 キャベツ・ほうれん草移植 第2弾
22土 サツマイモの試し掘り 干し芋作り
タマネギ定植(超極早生 春一番)
タマネギ定植(超極早生 春一番)
23日 超極早生春一付け
スティック苗植付け・春菊植付け
スティック苗植付け・春菊植付け
28金 そら豆のポット蒔き
39土 タマネギの畝準備 鶏糞1発肥料
30日 ほうれん草 第3弾

11月の菜園計画
3木
4金 ほうれん草3弾
4金 ほうれん草3弾
5土
6日
11金 絹さや・スナップエンドウ種まき
12土 タマネギ
13日 そら豆の発芽状況確認
18金 タマネギ苗定植(中晩成)
19土 そら豆の苗定植(株間40㎝)
20日 タマネギ苗の定植(晩成種) ノンクーラー
25金 そら豆の定植
26土 沢庵ダイコン収穫(75日目)←9/5
27日 ほうれん草 今年最終の播種

12月の菜園計画
2金 温床の切り返し作業
3土 インゲンとソラマメの防寒対策
4日 1本根深、下仁田ネギ播種(温床)
ミックスサラダ用 8種混合播種
9金 春キャベツ播種(温床)大ポット
10土 たまねぎ・にんにく消毒
11日 秋ジャガイモの収穫
レタス・サニーレタス 播種(温床)
16金 大和真菜・ミックスレタス播種(温床)
17土 タマネギの生育状況
18日 ほうれん草セル蒔き
キャベツの防寒対策
玉ねぎ・ニンニク消毒
23金 馬糞堆肥 耕耘作業
23金 馬糞堆肥 耕耘作業
24土 スティックセニョール キャベツ播種
25日 →収穫は5月中旬~下旬
31土 農終い
本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。