👇は、イチゴの畝である。購入した苗とその苗から採った苗木が6株植えてある。

👇は、章姫である。
この品種は昨年の春に友人から3株頂いて、2,3個食べた。
とても甘くて美味しかったので、苗をたくさん採ったが夏の管理に失敗して全滅させてしまった。
それで、昨年の秋に5株を購入した。
👇は、筆を使って人工授精をした。
この品種は昨年の春に友人から3株頂いて、2,3個食べた。
とても甘くて美味しかったので、苗をたくさん採ったが夏の管理に失敗して全滅させてしまった。
それで、昨年の秋に5株を購入した。
👇は、筆を使って人工授精をした。

👇は、さちのかである。
甘酸のバランスのよいイチゴだという事なので、同じく5株購入した。
章姫と同じように花芽がたくさん着いている。
家庭菜園の良さは、完熟まで育てて食べられるのが一番の楽しみである。
甘酸のバランスのよいイチゴだという事なので、同じく5株購入した。
章姫と同じように花芽がたくさん着いている。
家庭菜園の良さは、完熟まで育てて食べられるのが一番の楽しみである。

👇は、章姫の苗を購入した時にランナーが出ていたので、試しに苗採りをしたら上手く採れた。
12月から1月いっぱいまで温床で苗を育ててから、2月に植え付けたものである。
一番大きな株に花が咲いた。
12月から1月いっぱいまで温床で苗を育ててから、2月に植え付けたものである。
一番大きな株に花が咲いた。

👇は、昨年の春に同僚から章姫の苗を3株頂いたものをプランター栽培して、苗を採ろうと準備したが、失敗して、たくさんの苗を全滅させてしまった。
プランターの中に残っていた苗をそのままにして置いたら、花が咲いていた。
プランターの中に残っていた苗をそのままにして置いたら、花が咲いていた。

本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。