のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

Category:妻の部屋のコーナー > 家の花壇

👇は、我が家の玄関横の小さな花壇に咲いている、クリスマスローズである。
2年続きで屋根と壁の塗り替えをやったので、足場を立てるのに一部の株を鉢上げして移動した。そのためか若干数が減っているようだ。

20240307_072115_copy_2268x3024



👇は、鉢上げした黒っぽい色のクリスマスローズである。
我が家のクリスマスローズは、妻と親しかった今は亡きお婆ちゃんから頂いたものがほとんどである。
20240307_072128_copy_2268x3024

20240307_072135_copy_2268x3024


まだ、春爛漫には遠いが、我が家の花壇の花は、その準備が着実に進んでいるようだ。
20240307_072216_copy_2268x3024


👇は、チューリップである。
ほとんど自家産の花が多いが、パンジーとチューリップは園芸店の物を購入している。
チューリップは、まとめて一斉に咲かせるのが好きなようである。そして、このチューリップが咲いた頃に、我が家の花壇は春爛漫となる。
20240307_072233_copy_2268x3024


👇は、毎年種をプランターに零し、ぞっくりと芽が出た物を植え替える。
12月の頃には、ポツリポツリと花が咲きだしている。
今年は暖冬の影響もあったためか、今が満開となっている。
20240307_072255_copy_2268x3024


👇は、第3菜園の3月2日の画像である。
この時は、まだ全体に雑草が生えていた。
1


👇は、本日の画像である。奥の方から雑草を取り始めた所である。
20240307_104442_copy_2268x3024


👇は、小一時間かけて雑草を取り払った画像である。
インゲン豆や金時豆は、まだ種も蒔いていない。
スイカも今年は暖かくなってから育てる予定である。
インゲンは5月頃の植え付け、スイカは5月中旬以降の植え付けを計画している。
20240307_110623_copy_3024x2268


👇は、温床で芽出しと育苗を進めているサツマイモである。
画像は、紅はるかの芋から次々と芽が伸びている様子を撮った画像である。
20240307_142811_copy_2268x3024



👇は、昨年の5月18日の画像である。
品種は紅はるかで、1本のサツマイモから1番苗が40本以上育っている画像である。
1



👇は、シルクスウィートである。
今年は、1番苗は、予約している人にお裾分けして、自分の所は2番苗を植え付けようと思っている。
理由は、10月頃の収穫では、まだ気温が高いので貯蔵穴に保存しても20℃以上の温度のため、熟成が出来なかった。
なので、11月に入ってからの収穫にしようと計画しているからである。
20240307_142817_copy_2268x3024



👇は、挿し木している無花果の穂木である。
太い穂木は、まだ芽が出ないが細い穂木からは、すべての物から芽が出た。
20240307_143013_copy_2268x3024




👇は、ロンド・ボールド(ロンドボーデックス)の商品である。➡画像元
育てた人の記事で「ジャムのような濃厚な甘さがとにかく強烈だった。想像を遥かに超えて美味しかった。」と言うのがあった。

2



👇は、コナドリアと言う、小粒で緑色の無花果だということである。
20240307_143020_copy_2268x3024


👇は、商品の画像をお借りしたものである。➡ヤフーショッピング
3




本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

👇は、玄関内の正月飾りである。
下の少し黒み掛った
臙脂色の小菊は、2年前に甘姫さんの所から来た寒菊である。
IMG_20240104_081945


👇は、葉が枯れかかった蝋梅の花である。
20231229_153901_copy_1512x2016


👇は、玄関の松飾である。
20231229_153925_copy_1512x2016


👇は、学習塾の教室玄関の松飾である。
20231229_153946_copy_1512x2016


👇は、我が家の花壇の花である。
この時期は、一年の中で一番花が少ない。
20231229_154004_copy_1512x2016


ペチニア
20231229_154049_copy_1512x2016
20231229_154057_copy_1512x2016


👇は、一足早く咲いた気の早い西洋サクラソウである。
20231229_154104_copy_1512x2016


👇はオキザリスの花である。
20231229_154123_copy_1512x2016


バーベナ
20231229_154139_copy_1512x2016
20231229_154150_copy_1512x2016
20231229_154210_copy_1512x2016


一輪だけ咲いていたバラの花。
20231229_154250_copy_1512x2016


ネリネ
20231229_154016_copy_1512x2016


二階サンルームのサボテン
20231229_154409_copy_1512x2016


実生から育ったハオルチア
20231229_154428_copy_1512x2016



20231229_154457_copy_1512x2016


古い銘品の姫玉緑 ハオルチア
20231229_154532_copy_1512x2016


サボテン
20231229_154548_copy_1512x2016


斑入りダルマの君子蘭
20231229_154625_copy_1512x2016


サンルームの中
20231229_154642_copy_1512x2016


猛暑の中水不足で枯れが入ってしまったサボテン
20231229_154700_copy_1512x2016


二階南側のベランダのベコニア
20231229_154744_copy_1512x2016


アルメリア 春まで越冬
20231229_154850_copy_1512x2016


蕾を伸ばしたパフィオ
20231229_154946_copy_1512x2016


もうじき開花するだろう
20231229_154955_copy_1512x2016




本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村

👇は、我が家の花壇のコリウスである。
花が、咲きだしている。
毎年、種を採って苗にして、花の柄が綺麗なものを選抜している。
 IMG_20230912_054132_copy_1512x2016



購入した時には、無かった柄模様も出ている。
特に葉の周りの覆輪の幅が広いものは、とても派手で綺麗である。
IMG_20230912_054201_copy_1512x2016


👇は、プランターに植え付けて畑で育てて置いたものを、家の花壇の仲間入りをさせたものである。
赤と黄色のビッキーニョである。
辛さはあるがそんなに辛くない。ピクルスにして食べるようである。
IMG_20230912_054152_copy_1512x2016


👇は、プリッキーヌである。小さいけれどとても辛い唐辛子である。
タイ原産で、トムヤンクンには無くてはならない唐辛子のようである。 
IMG_20230912_054212_copy_1512x2016



👇は、ミニのペチニアである。
IMG_20230912_054226_copy_1512x2016




👇は、千日紅の紫である。
IMG_20230912_054344_copy_1512x2016


そして、赤い千日紅。
IMG_20230912_054352_copy_1512x2016

白の千日紅もある。みんな自家採種した種から育てたものである。
IMG_20230912_054403_copy_1512x2016


フェンスの所に、故父が実家から持って来て植えた物である。40年ぐらい前のことである。
IMG_20230912_054417_copy_1512x2016

本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 

👇は、家の隣の塾の教室の空き地に咲いたアジサイの花である。
品種名は、ウズアズサイである。
特徴は、萼片が内側にまるまって渦を巻くように見える。
これらの花は、知り合いから挿し穂を何本か頂き、妻が挿し木し、苗を育てたものである。

 1686214462274_copy_831x1107


👇の真ん中辺りには、ガクアジサイが咲いている。
今年は冬場にうまく剪定したから、綺麗に咲いたのだろう。
1686214462100_copy_831x1107


ガクアジサイのブルーと赤紫色の対比がとても綺麗である。
1686214461971_copy_831x1107



1686214461864_copy_831x1107


今年は、いつもの年よりも花がたくさん咲いて綺麗である。
1686214461643_copy_831x1107


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村  

👇は、我が家の花壇の正面からの画像である。
20230408_144555_copy_2016x1512


画像上段には、ゼラニウムの赤やピンクの花が咲いている。
一番下には、アルメリアのピンク色が綺麗である。
20230408_144607_copy_1512x2016


👇は、正面横のひな壇である。
今年のチューリップは、ミックスであり、色の違いだけでなく背の高さが低いのから高いのまであって、立体的に咲いている。
20230408_144614_copy_1512x2016


アルメリアのピンクは可愛らしく、上段の椿の赤やピンクの大きな八重咲が迫力ある。
20230408_144625_copy_1512x2016


👇は、玄関前の塀の内側で、次の出番を待っている花たちである。
20230408_144640_copy_1512x2016


👇は、ゼラニウムが白や赤やピンクと賑やかに咲いている。
20230408_144714_copy_2016x1512


👇はシラーの花が咲き始めたところである。
花は紫色であるが、白い物も別の場所に咲いている。
20230408_144706_copy_1512x2016


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村      
 

↑このページのトップヘ