👇は、秘密基地の駐車場である。ここに10年ぐらい前に、秋の紅葉を楽しむための、箱庭を作った。真っ赤に紅葉するもみじを中心に、苗木を買って植えた。
今の時期は、新緑が綺麗である。




今の時期は、新緑が綺麗である。

千葉県では、もみじがなかなか綺麗に紅葉しない。綺麗に紅葉するには、昼夜の気温差が必要なようだ。30Kmぐらい離れた所に、茨城県の筑波山がある。そんなに高い山では無い。しかしながら、秋になると真っ赤な紅葉が見られる。
👇は、イロハモミジである。京都の嵐山のイロハモミジは、真っ赤に紅葉してとても綺麗である。
👇は、イロハモミジである。京都の嵐山のイロハモミジは、真っ赤に紅葉してとても綺麗である。

👇は、最近になって紅葉するようになった、ハウチワカエである。木が大きく育って葉の数も多くなったので、枯れ落ちないで赤く紅葉する。
後ろの背の高い木は、ナナカマドである。こちらは東北や北海道等では、真っ赤に紅葉する。残念ながら去年は、紅葉する前に葉が枯れ落ちてしまった。
後ろの背の高い木は、ナナカマドである。こちらは東北や北海道等では、真っ赤に紅葉する。残念ながら去年は、紅葉する前に葉が枯れ落ちてしまった。

👇の大きめの木はシラキである。これも赤く紅葉する。

本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。