のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

Category:家庭菜園と秘密基地のコーナー > にわとり小屋

👇は、昨年生まれの1才未満のニワトリである。
すでに卵を毎日産んでいる。

20230401_110554_copy_1512x2016


生まれてまだ7か月目ぐらいであるが、立派な岡崎おうはんになっている。
ただ、卵の大きさはまだ小さい。
20230401_110604_copy_1512x2016


👇は、2歳になっている親鳥である。
20230401_110818_copy_1512x2016


今の所4羽は、喧嘩をすることも無く仲良く、毎日のように卵を産んでいる。
20230401_110841_copy_1512x2016


👇は、1羽だけ隔離して飼っている親鳥である。
理由は、自分で産んだ卵を突いて割って食べてしまう癖があるためである。
そのため、産んだら外に転がり出るように、メタルラックの棚板を利用して1部屋作った。
20230401_110913_copy_1512x2016


4羽飼っている部屋の隅の中間の高さに、作った隔離部屋である。
この部屋を作った目的は、喧嘩して虐められた鶏の避難場所として作ったものである。
5羽ずつ毎年購入していた時に、必ず喧嘩して仲間外れになる鶏が出たので、必要な部屋だった。
20230401_111024_copy_1512x2016




👇は、我が家の4日分の卵である。
7羽いるので、現在は週の4日分で26個から28個産んでいる。
友人と一緒に飼っているが、私が世話をしているので、友人の取り分は週の3日分で19個から21個ぐらいの数である。
20230401_115216_copy_1512x2016




本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村      

 

👇は、8月23日に秘密基地にやって来た岡崎おうはんが、初めて卵を産んだ画像である。2羽の内のどちらかが産んだ。経験的に、ニワトリは卵を産み始めると、しばらくは毎日産むことになる。
20220128_102403_copy_2268x3024

👇のニワトリの内の、どちらかが産んだ。どちらが産んだかを確かめるのは、容易である。
餌を与えるために、鶏舎に入ると目の前でしゃがんで、背中に乗せるような行動をとる。雌どりの求愛行動である。雄がいれば、その雌の求愛行動で背中に乗り交尾を始める。

この行動は、卵を産める状態になってくると、1週間前ぐらいから始まる。そろそろ卵を産むだろうという事が予想できるものだ。👇の2羽のにわとりのどちらかがやっていた。特定は、していなかった。
20220128_102835_copy_2268x3024


👇は、8月23日に秘密基地にやって来た時の画像である。
色々あって、生き残った2羽が、6か月後に初卵を産んだことになる。
1640509118849


👇は、1月8日に友人が埼玉県の秩父まで行って、購入してきた岡崎おうはんである。秘密基地にやって来て20日が過ぎたことになる。
20220128_102915_copy_2268x3024


👇が1月8日の画像である。上の雛鳥と比べると、かなり大きくなっていたことがわかる。おそらく孵化後1か月は、過ぎていたようだ。5月末か6月上旬ごろには、卵を産みだすだろう。
1641034157808


岡崎おうはんは、日本で外国産のニワトリを交配させて作りだしたニワトリである。

黄斑プリマスロック(雄)× ロードアイランドレッド(雌)
1641034159324

ロードアイランドレッド(雄)
1641034158498

前回の記事で、HAL_Kさんからマニアックなコメントを頂きました。
『おはようございます HAL_Kです。岡崎おうはんを調べたら、プリマスロック系とロードアイランド系をかけてあるんですね。
毛鉤を巻くのに、プリマスロックは、白黒のまだら模様が特徴で「グリズリー」と呼ぶ、蓑毛をよく使います。ロードアイランドは、蓑毛の軸をよく使います。アメリカでは、プリマスロックを毛鉤用に品種改良を重ねられてて、日本では、1羽分の羽根が上質なものだと2万円ほどします。まぁ、使うのは基本的に雄鶏ですけどね(笑)マニアックなお話でした。』





👇は、3歳の親鳥のボリスブラウンである。ニワトリは、3歳になると段々卵を産む数が減ってくる。現在5羽いるが、毎日の平均が、3個である。2羽は休んでいることになる。
20220128_102954_copy_2268x3024


👇の画像は、2019年11月3日に、やって来たボリスブラウンのひな鳥である。
おそらく、孵化後数日であると思う。

1641034157838




本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1

白菜を収穫した。白菜の漬物を漬けるために3玉収穫した。
20220117_084042_copy_2268x3024


白菜の品種は、90日白菜の冬峠である。この品種は、昨年から作っているが作りやすい白菜である。
20220117_084313_copy_2268x3024



大きめの物を測ったら、3,5㎏であった。
20220117_084351_copy_2268x3024


半分に割って、一昼夜干すことにした。
20220117_084529_copy_2268x3024


白菜の外葉は、鶏のエサにする。
20220117_084613_copy_2268x3024



👇は、3歳親のボリスブラウンである。5羽飼っているが、3個しか卵を産まない。
20220117_084826_copy_2268x3024


👇は、昨年の8月に生まれた「岡崎おうはん」というニワトリである。鶏は、生まれて半年で卵を産む。そろそろ、卵を産んでも良い時期となっている。
20220117_084844_copy_2268x3024



👇は、生後1か月を過ぎた、岡崎おうはんである。食欲が旺盛で、餌を入れた途端に人見知りしないで一斉に食べだす。
20220117_085116_copy_2268x3024

12月生まれなので、卵を産むのは5月下旬ごろになるだろう。
20220117_085122_copy_2268x3024


➡前回の記事へ 

本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1
 

👇は、2羽の岡崎おうはんを飼っていた鶏小屋である。昨日、友人が埼玉県の秩父の方の養鶏所に行って、雛鳥を5羽購入して午後4時ごろに帰るという事だった。そこで急遽隣の小屋に移して、掃除をした。
20220108_111331_copy_2268x3024



雛鳥は、生後1か月ぐらいだという事なので、籾殻を全体に撒いて暖かくした。
20220108_111346_copy_2268x3024


👇の画像は、今朝の画像である。昨日は、写真を撮れなかったので、今朝になってしまった。

20220109_092005_copy_2268x3024


20220109_092008_copy_2268x3024


👇は、移動した岡崎おうはんである。岡崎おうはんは、白黒の特徴ある日本で掛け合わせて作られた品種である。卵もたくさん産むし、肉鳥としても人気のあるニワトリである。雛鳥で6羽導入したが、2羽は青大将に飲み込まれてしまった。さらに2羽がその時のショックがもとで、のちに続けて死んでしまった。なので、生き残りが2羽となってしまった。あと1か月ぐらいで卵を産むはずである。
20220108_111413_copy_2268x3024


👇は、3歳親鳥のボリスブラウンである。今までは、ジョイフル本田のペットショップで、毎年5羽のボリスブラウンの雛鳥を買っていたが、鳥インフルエンザの関係か、ペットショップでの販売が面倒になったようで、ほとんどのペットショップで売るのをやめてしまったようだ。
なので、遠く離れた他県の養鶏所まで、雛鳥を買いに行かなければならなくなった。私は、十分に楽しんだので、鶏を飼うのはやめようと思ったが、友人が遠くまで買いに行ってくれるというので、それなら続けようという事になった。
20220109_092049_copy_2268x3024



ボリスブラウンは、3歳親なので卵の産むのが少なくなっている。5羽の内、2羽か3羽が生んでいる状態である。秩父の養鶏所は、ボリスブラウンは扱っていないので、ここにいる5羽が最後の鶏となる予定である。
20220108_111431_copy_2268x3024





本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1

応急的に前のドアを、網戸でカバーしておいた。

20210827_144742_copy_2268x3024


垂木が足りなかったので、デーツーで垂木と蝶番と取っ手を買って来て、取り付けた。
これで、蛇が侵入できる隙間が亡くなった。

20210828_144042_copy_2268x3024


ニワトリは、4ヶ月で親鳥になって卵を産む。11月ごろには青大将も冬眠の準備に入るので、やってこなくなるだろう。あと2か月の辛抱だ。

20210828_144027_copy_2268x3024



新しい環境に、だいぶ慣れたようで奥の方でリラックスしていた。
20210828_144105_copy_2268x3024



恐ろしい青大将から2度にわたって難を逃れた、幸運な4羽の岡崎おうはんのひな達である。
20210828_144209_copy_2268x3024


安心しきっている行動である。
20210828_144235_copy_2268x3024



 




本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1

↑このページのトップヘ