2年ぐらい前からキャベツの通年栽培をしている。特に7月、8月の収穫は難しい。虫に食べられるだけでなくナメクジに中に入られてしまう。
下のキャベツは、大きかったがどんどん剥いていったら、小さくなってしまった。
下のキャベツは、大きかったがどんどん剥いていったら、小さくなってしまった。

8月収穫を目指しているキャベツだが、既に葉はボロボロである。

下のキャベツは、今回収穫した画像と兄弟株である。

下のキャベツは、ボロボロになった株と同じ苗を、老化させて植えたものである。

2週間ぐらい第1弾の苗から遅らせて、定植した。時期をずらして収穫するためである。

本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。
’<div align="center"> <div align="left" >