のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

Category:播種・育苗・定植 > キャベツの通年栽培

〇2月10日播種(温床)   →7月収穫予定

〇4月6日播種             →8月収穫予定

〇5月18日播種            →9月収穫予定


2月10日播種のキャベツである。7月収穫予定である。

20190624_091946-1620x2160




4月6日播種→8月収穫予定のキャベツである。

20190624_091920-1620x2160



5月18日播種 →9月収穫予定のきゃべつである。
虫に殆ど食われている感じで、見通しは暗そうだ。

20190624_091936-1620x2160




キャベツの通年栽培をやっているが、実際にキャベツを作ってみると意外に、この時期は消費が少ない感じだ。他にトマトやキュウリ、ナスやシシトウなど野菜がたくさんあるせいだろう。
2週間に1個消費するかどうかである。
そのため、にわとりの餌になってしまう物が多い。
この時期のキャベツは、虫食いやナメクジがかなり深くまで侵入しているので、人様にあげるわけにもいかない。



今日もポチッと、投票お願いします。

 2練馬大長尻大根 9-1



6月収穫のキャベツが、収穫時期をむかえた。
1月5日と26日に分けて、播種したが定植してからほとんど同じ時期の収穫となってしまった。

1月5日播種(温床)      →6月収穫                     現在栽培中 初
1月26日播種(温床)   →6月中旬の収穫         現在栽培中 初

20190602_102322-1620x2160

20190602_101747-1620x2160

播種時期は1か月近く遅らしたが、畑の条件の違いにより同じ時期の収穫となってしまった。キ
ャベツはこの時期収穫までに半年ぐらいかかってしまう。


本日もランキングに、ポチお願いします。(*^。^*) 


イメージ 5 イメージ 6



6月収穫のキャベツは、初めての作であったが大成功となった。

昨日、昨年の9月23日播種で、苗の段階で育ちが悪かった苗を、隣の畑に植えて置いたものが収穫できた。

これで、9月23日に播種したキャベツは、3月25日から5月21日まで収穫できたことになる。苗の管理が適当なので育ち方にばらつきがある。


そのことが家庭菜園では、とても便利である。キャベツを1個消費するのに、我が家では1週間かかる。1ヶ月で4個あれば十分である。


521日収穫(923日播種)

5


51日収穫(923日播種)

3


今までの実際

4


≪キャベツの通年栽培実験≫

2019年度の取りくみ≫

721日播種→1月収穫

721日播種→2月収穫

721日播種→3月収穫


722日~922   播種は避ける

(※冬の寒さによる低温感応で春先にトウ立ちする。)


923日播種→4月収穫

923日播種→5月収穫 上記画像(5/1 5/21)収穫

15日播種(温床)    6月収穫                現在栽培中 初

126日播種(温床)   6月中旬の収穫         現在栽培中 初

210日播種(温床   7月収穫(2019年実験) 現在育苗中 初

4月6日播種           8月収穫(2019年実験)       現在育苗中 初

5月18日播種          →9月収穫(2019年実験)       現在育苗中 初

614日播種       10月収穫

7月初旬播種        11月収穫   

721日播種       →12月~2月   


本日もランキングに、ポチお願いします。(*^。^*) 

イメージ 5 イメージ 6

↑このページのトップヘ