
👇は、一番生長の早い、紅あずまとタマユタカの畝である。


👇も同様に縛ろうとしたら、新しい脇芽がすでに3、4本伸びている。

サツマイモは、節から脇芽が1本ずつ出て、伸びて行く。
なので、ある程度脇芽を伸ばしてから、まとめて縛り付けたほうが、作業は楽な感じである。


植え付け時期は、同じ位である。 普通栽培と垂直仕立て栽培の違いを比較するために、画像を撮った。
株間が、既に塞がっている。茎や葉は、水平に伸びて広がっていく。

普通栽培との景色が、若干違う。株間を50㎝とってあることもあり、ゆったりと育っている。


昨年の計画と実際


にほんブログ村だけの参加にしました。