のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

Tag:みみ

👇は、篠原早生白である。
11月23日4.2㎝、12月2日5.0㎝、
12月10日5.7㎝、12月19日6.1㎝と生長している。
今回は、12月30日の段階で6.4㎝であった。
年内に7.0㎝以上のLサイズを狙ったが、ここに来て氷点下の日が続いたので、伸長のスピードがガクンと落ちてしまったようである。
残念ながら、Ⅼサイズでの収穫は出来なかった。
12月中旬までに大きくしておかないと、年内収穫は難しいことが分かった。
20231230_075423_copy_600x800


👇は、他の篠原早生白玉ねぎである。
20231230_075411_copy_600x800


👇は、超極早生の春一番F2である。12月10日の段階で4.0㎝であった。
今回の12月30日で、4.8㎝であった。
上記の篠原早生白玉ねぎとは、肥大のスイッチの入り方と低温伸長性に違いがあるようである。
20231230_075840_copy_600x800


👇は、超極早生の春一番F2の他の玉ねぎの生育状況である。
20231230_075916_copy_600x800



👇は、上記の2品種から1か月遅れで播種した、加津佐13号である。
12月10日の段階で3.1㎝であったが、今回の12月30日では、4.0㎝に生長していた。
上記の春一番に追いついてしまった。
低温伸長性は、篠原早生白玉ねぎに似ていると思った。
20231230_080118_copy_600x450


👇は、他の加津佐13号の生育状況である。
20231230_080203_copy_600x800



👇は、来年度の篠原早生白F3と加津佐13号の作型のまとめである。
播種時期は、7月1日~15日で、定植は8月15日~。
収穫は、11月下旬から12月上旬を狙う。
2



👇は、篠原早生白玉ねぎの親玉ねぎを、来年度の種採り用に育てている。
20231230_102155_copy_1512x2016


玉の大きさを測ったら9㎝強であった。また葉の数も12,3枚である。
20231230_102148_copy_1512x2016


👇も玉は大きく肥大しているし、葉の数も凄い。
20231230_102240_copy_1512x2016


👇は、やや小さめの親玉ねぎを夏に植えた所、2個に分げつしたが1つは小さく、もう一つは8㎝と肥大したが、茎は細く葉の数も少ない。
やがて、倒伏してしまいそうである。
20231230_102003_copy_1512x2016

👇も同様に小さめの親玉ねぎを植えた物である。
3個に分げつしたが、上記同様茎も細くすでに倒伏してしまっている。
こちらは、来年度の種採り用の親玉ねぎとして保管するか、食用にするかである。
セット球玉ねぎの大きめの物が、分げつしたような感じである。
20231230_102306_copy_1512x2016



👇は、朝早く起きてストーブを焚いて、パソコンに向かってブログのコメントを書いていると、みみが起きて来た。
珍しく、私の膝の上に乗ってストーブに当たっている。
20231230_043240_copy_1512x2016


あごの下を撫ぜてあげても嫌がらない。
20231230_043212_copy_1512x2016



こんなことはめったにないことである。
よほど寒かったのだろうか。
20231230_043505_copy_1632x1224



温まったのか、テーブルの上に乗って何か考え事をしている感じだ。
20231230_043950_copy_1512x2016



テーブルの隣には猫タワーがある。
どうやら天井に近いほうが、暖かい空気が溜まっている。
20231230_044010_copy_1512x2016


一番高い所のハンモックのような場所が、みみの一番のお気に入りの場所である。
6時にならないとお母さんは、下に降りてこない。
私には、みみに食事を与える権限はない。それはみみも知っている。
20231230_044024_copy_1512x2016


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村

我が家の猫である。名前はみみである。
9月13日生まれなので、11歳になっている。
人間の年齢にすれば、60歳だそうである。
先日、相方から米寿のお祝いをしてもらったようだ。

1695711488037_copy_554x738


最近は、猫タワーに上がる時も用心しながら上がっていく。
1695711487971_copy_554x738



エサ係は相方なので、私には一切慣れていない。
唯一、相方がいない時だけ寄ってくる。現金なやつだ。
1695711487837_copy_554x738


みみは、相方を自分のしもべだと思っている。
我が家では、一番偉いのはみみである。

最近、涼しくなってみみの便通が改善してきた。
みみの便がでないと、みみは大騒ぎで部屋の中を走り回る。
相方も気が気でないらしく、大変な騒ぎである。
1695711460350_copy_554x738


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村     

 

👇は、猫草の燕麦である。
畑の隅に種を撒いて育てて、藁を作ってスイカや瓜の敷き藁にしようと種を買った。その前に、みみのために一足先に猫草を作ってあげた。
20230307_114225_copy_1209x1612


温床で育てていた燕麦が丁度良い大きさに育ったので、家に持ち帰ってミミにプレゼントした。
玄関でお披露目をした。
すぐに興味を持ったようで、顔を押し付けて感触を楽しんでいた。
20230307_114232_copy_1209x1612


無農薬栽培の安心猫草である。
早速味見をしたようだ。
20230307_114239_copy_1209x1612


みみちゃんには、猫草が必需品である。
お腹の中に毛玉が溜まるのを防ぐために、先のとがった草を食べて自分で毛玉を吐き出す。
 
我が家のみみちゃんは、外に出ることは無いので、家の中の鉢植えの花の葉をかじったり、お勝手の野菜を齧ったりしてしまう。
20230307_114246_copy_1209x1612


リード線につないで散歩をした時には、猫草のある場所まで連れて行って食べさせたりしている。
20230307_114255_copy_1209x1612


よほど気に入ったのか、中々離れようとしない。
20230307_114324_copy_1209x1612



20230307_114343_copy_1209x1612


今回は、3鉢分作ってあげたが、この様子ではすぐになくなってしまいそうである。
また、第二弾を作ってあげよう。
20230307_114357_copy_1209x1612


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村
 

↑このページのトップヘ