のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

Tag:トウモロコシ

トウモロコシの抑制栽培は、一般的には7月~8月上旬ぐらいに種まきをするようである。
今年は、5,6段までハウスでトウモロコシを栽培した。
しかし8月に入ると暑すぎてトウモロコシの生長も早く、上手く受粉が出来なかった。
それで歯抜けが多くなったので、止めてしまった。
歯抜けのトウモロコシは、粒も大きくて不揃いだったので食べる気がしなかったので、そのまま種にした。種が発芽するかどうか、浸種したらすぐに発根した。
発芽率も100%近かった。
せっかくだから苗にして、ミニハウスが空いているので、そこで抑制栽培することにした。

 IMG_20230909_101850_copy_1512x2016


👇は、玉ねぎの自家採種に使った場所である。外の土と繋がっているので、水が枯れることは無い。
IMG_20230909_101901_copy_1512x2016


10月中に収穫できるのだろうか。
ミニハウスは、秋は空いているので、ダメもとで栽培した。
IMG_20230909_101906_copy_1512x2016


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村   

👇は、トウモロコシ専用の改良ミニハウスの内部の画像である。
今年は、来春まで冬採り用のイチゴを栽培する予定なので、画像左側に畝を作った。

 IMG_20230903_101446


真ん中に通路を作って防草シートを張った。
画像右側には、篠原早生玉ねぎを手前半分に植え付けて、来春に自家採種する予定である。
春からは、トウモロコシとミニキュウリ、玉ねぎの自家採種とニラの栽培となる予定である。
IMG_20230904_133841_copy_1512x2016




本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村   

👇は、第5弾のトウモロコシである。
品種は、ハニーバンタムである。既に雄花が伸びている。
この改良ミニハウスの前身は、トウモロコシ専用に防虫ネットでミニハウスを作って、ハクビシン対策したものであった。

20230811_100450_copy_1512x2016



👇は、第6弾のハニーバンタムを浸種発芽させている画像である。
今年は、この専用ハウスで何回できるか試している。
20230812_104759_copy_1512x2016


👇は、第4弾のゴールドラッシュである。
雄花は、すでに切り取ってある。
20230811_100617_copy_1512x2016


👇は、どかなり千成の第1弾である。
こちらでは3個の自家採種が出来た。
種も採り終えたので、茎をカットして蔓を乾燥させている。
20230811_100500_copy_1512x2016


👇は、第2弾のどかなり千成F3である。
最後の収穫も終えて、後は種採り用が残っている。
20230811_100604_copy_1512x2016


👇は、人工授粉してあるキュウリである。
4本残してあるが、3本は人工授粉してあり、残りの1本は、取り残してしまって大きくなったものである。
時々人工授粉していない大きなキュウリを食べると、自然受粉しているような種がある時がある。
雄花は、ジベ処理したものがずっと残っていて、下のほうに咲いていた。
種が採れたのは、暖かくなってから人工授粉したものだった。
気温が高くなっている時に咲いた雄花は、ジベ処理で咲かせた雄花でも受粉できる能力は持っていたようである。
今回残してある3本もその後に咲いた雄花の花粉を使ってあるので、種が出来る期待は大である。
20230811_100542_copy_1512x2016



本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村  
 

👇は、第5弾のトウモロコシである。
第1弾の跡地に、8株植え付けた。トウモロコシは、連作障害が出難いという事である。
20230721_091647_copy_1512x2016



👇は、植え付けた苗の周りに穴を掘って、鶏糞堆肥を穴肥にした。
トウモロコシは、肥料食いなので追肥も鶏糞堆肥や化成肥料をやっている。
20230721_091659_copy_1512x2016


残った苗を反対側の西の入り口付近に植え付けた。
20230721_091731_copy_1512x2016



👇は、白花豆を浸種した画像である。種は、youkouさんから頂いたものである。
白花豆は、関東では栽培が難しいと言われている品種のようである。
youkouさんは、茨城県の水戸近辺の在住の方で、昨年は、7月14日播種で7月26日定植だったそうだ。
➡植え付け管理 参考記事
20230721_080352_copy_1512x2016





本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村     
 

👇は、改良ミニハウスのトウモロコシ栽培である。
画像奥に植えてあるのが、第2弾のトウモロコシである。収穫期を迎えている。

20230618_082126_copy_1512x2016



👇は、すでに収穫している、第2弾のトウモロコシである。
20230618_082133_copy_1512x2016

👇は、髭の状態からあと3,4日で収穫時期であろう。
20230619_075715_copy_1512x2016


👇も、あと2,3日で収穫できるだろう。
品種は、ゴールドラッシュである。
20230619_075720_copy_1512x2016


👇は、第3弾のトウモロコシである。品種はゴールドラッシュである。
気温も上がってきているので、生育はだんだん良くなっている。
20230619_075743_copy_1512x2016

👇は、本日植え付けた、ゴールドラッシュ9株である。第5弾である。
20230619_075630_copy_2016x1512


👇は、本日収穫した第2弾のゴールドラッシュである。
秘密基地で、カセットコンロを使って茹でた物である。
家に持ち帰ってから、二人で食べる予定である。
20230618_151909
 



本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村

↑このページのトップヘ