👇は、雑草に埋もれてしまった、ジャンボニンニクのムカゴの畝である。















👇は、除草が終わって、ジャンボニンニクが出てきた画像である。
ムカゴでも、大きければトウ立ちするようだ。
ムカゴでも、大きければトウ立ちするようだ。

👇は玉ねぎを掘り上げて、周りの除草をした畝である。

👇は、そこに植え付けた鷹の爪3株である。

👇は、日光唐辛子3株である。今年の食用唐辛子は、6株だけである。

👇は、マクワウリを3株植え付けた。

👇は、第1段のマクワウリの苗である。

👇は、ハグラウリ3株の画像である。

👇は、こちらも1株だけ大きくなった苗を植えた。
第1弾が上手く育たなかったので、蒔き直した。
他の2株は、蒔き直しの苗である。
第1弾が上手く育たなかったので、蒔き直した。
他の2株は、蒔き直しの苗である。

👇は、今年から観賞用に、プランター栽培に切り替えた唐辛子である。

👇は、画像左からビッキーニョ赤、ビッキーニョ黄色である。

👇は、ハバネロ1株、島唐辛子2株である。

👇は、黄金唐辛子1株、プリキーヌ3株である。

👇は、トリガー、黄金唐辛子、島唐辛子である。

本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。