👇は、75日白菜である。
白菜の漬物を漬けるために、2株収穫した。
重さは、3kgと4㎏の株である。
20231119_092234


👇は、半分に切って、一昼夜干してから明日に第1回目の漬け込みを行う。
半分に切った後、株の所をさらに2か所に切り込みを入れた。
1つの白菜を、6等分して漬ける予定である。
20231119_092711


👇は、次の日の漬け込みの画像である。
塩の量は、白菜の重さの3%で漬けこむ。
水が上がったら、水を全部捨てて、2度漬けを行う。
調味料に、昆布と唐辛子とゆずの皮を一緒に入れる。
20231119_140418_copy_1512x2016


👇の重しは、全体で33㎏である。
20231119_140739_copy_1512x2016

👇は、秘密基地の中の通路部分に設置した。
今までは、小屋の中で漬けたが、今回から外の通路で行う計画である。
20231119_140811_copy_1512x2016


👇は、大根の畝である。
沢庵漬けを行うために、適度な大きさの大根を収穫した。
20231120_082915


👇は、青首系の長めの大根である。
20231120_082958


全部で、20本ぐらい収穫した。
20231120_083023


👇は、洗って葉を落として、10日から2週間干して乾かす。
沢庵は、毎年20本ぐらいずつ、2回に分けて漬けている。
20231120_091159



20231120_091206



本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ