トマトの整枝作業は、けっこう大変な作業となっている。と言うのも、作付けした本数が140本を超えた。 当初予定の本数は大玉40本と中玉、ミニ合わせて38本だった。 余った苗を引退した人の畑に10本植え、更に鉢栽培10本、そして食べ蒔き実験栽培が40本になった。でも、後から ...
暴風雨からジャガイモを守る
一昨日の暴風からジャガイモを守るために、防虫ネットを利用して抑えた。2年前の秋ジャガイモを作った時に、台風によって茎や葉が煽られ傷だらけになって、葉が枯れてしまったことがあった。当然ながらその年は大不作となった。その経験があるので、かなりの強い風が吹くとの ...
スイカとメロン
メロンの仕立て『子づる2本仕立ての4果どりが一般的。親づるは本葉4〜5枚で摘心し、生育よい揃った子づるを2本伸ばす。』去年は、キュウリのよう味のパンナメロンがゴロゴロ、かろうじてメロンの味がしたのが1個。ガッカリだった。今年こそ、甘いのをたくさん作りたい。スイ ...