6月10日(月)の家庭菜園の管理画像
このコーナーは、毎月どの畑に何が植えてあるかを画像に残すことで、連作を避けたり、次の作業を確認したりするためのものである。
① 60坪 Google Earth畑①
ミニトマト(ビニールハウス)、タマネギ2畝。
タマネギ(3品種)、アロイトマト40株
メロン、ネギ(下仁田、1本根深ネギ、坊主知らず、足長美人)
同じ場所で友人が作付けしている畑 約40坪
① トウモロコシ、ジャガイモ。
スイカ、カボチャ
② 友人と二人で栽培している畑 約60坪 Google Earth②
ニラ、エシャレット、スイカ、タマネギ(友人分)
サツマイモ、ジャガイモ3畝、サツマイモ(紅はるか、シルクスウィート)、オオマサリ
③ ハウスブドウのある菜園 約50坪の広さ Google Earth畑③
※ハウス内 踏み込み式温床設置 米糠納豆菌ボカシ、微生物資材作成。
みかん3本、ブドウ2本(ビニールハウスの中)、ブルーベリー5本 、キンカン1本。
キャベツ、レタス、サニーレタス、種採り用そら豆。
④ 友人の菜園(約20坪) Google Earth畑④
トマト、タマネギ
約30坪 Google Earth畑④
ジャガイモ、モロッコインゲン、トウモロコシ、種採り用タマネギ。
キャベツ、ナス(3種)、トウガラシ(3種)、ジャガイモ(3種)
⑤ 約30坪 Google Earth畑⑤
そら豆、サトイモ、生姜、キュウリ、ハグラウリ、綿、花オクラ、丸オクラ、カボチャ。
第6畑 約40坪 Google Earth畑⑤ 友人が管理
トマト(垂直仕立て栽培実験)、キャベツ
サツマイモ、サトイモ、スイカ。
GoogleEarthで見た家庭菜園画像 畑はすべて借地
第6畑が、5月から増えた。
コメント