セロリの苗を、ポットに植え替えた。
去年初めて作ったが、畑に植えたものは夏に全部溶けた。
寒冷紗は二重にしてかけたが、それでも遮光が足りなかったようだ。

昨年度の遮光ネットを掛けても解けてしまった画像

レオさんのサトイモとのコンプラ画像 昨年7月18日

今年はサトイモと混植させようと思ったが、生姜に先を越された。

下の画像は昨年の7月5日の画像である。

下の画像は、春に大きく育った苗を6株購入した。
プランターは、みかんの木の陰になるところに置いてある。
昨年も、実生からではあったが、プランター栽培の物はうまく育った。
夏は、みかんの木の日陰に置いたからだ。

今日もポチッと、投票お願いします



コメント
コメント一覧 (6)
nojisan1
が
しました
あちこちのブログでセロリ栽培はむずかしいと伺いました、
アタシはセロリが苦手なので手を出しません!
nojisan1
が
しました
効果のほどは?ですが、トマトとセロリはトマトの陰になって良いのと余計な水分をセロリが吸ってくれるからだそうです(^_^)
セロリの出来は…あまり良いイメージはありません(~_~;)?
秋から冬にキャベツとコンパニオンする方が良く育つ印象でした(^_^)
nojisan1
が
しました