2019年07月05日 働き者の耕耘機 ジャガイモとタマネギの収穫の終わった畑を畝立てした。今までは、平畝で野菜を作ってきた。なんの問題も無かった。しかし、昨年スイカを作った時に、水捌けが悪すぎて高畝栽培の必要性を感じた。それで、耕耘機で畝立てが出来るのは知っていたが、設定の仕方がわからなかった。それでユーチューブで調べて、やり方を理解した。簡単だった。以下の畝立てに掛かった時間は、耕耘することも含めて30分ぐらいだった。使い終わった後、めったにしない掃除をしてやった。そして、保管場所は秘密基地の一等地である。今日もポチッと、投票お願いします 「畑の耕耘・畝立て・除草」カテゴリの最新記事 前のページ次のページ コメント コメント一覧 (6) 1. まる八の家庭菜園 2019年07月05日 19:36 こんばんは、まる八です。 耕運機で畝たてすると、もう人力には戻れませんよ(笑) ブログの更新が思うように行きません。エラー出っぱなしです。 暫くアメーバブログを復活して投稿します。 https://ameblo.jp/maruhachi2502 宜しくお願いいたします。 0 nojisan1 がしました 2. のじさん 2019年07月05日 20:05 >>1、まる八さん、こんばんは。 ユンボさんの所でURL見て、すでに私のリンク集に加えましたよ。(笑) コメント投稿設定で、アメブロ登録者限定になっていませんか。何も設定しないと、そうなっていると思います。私はアメブロのIDは取得してありますので、記事が書けましたが、無い人は書きたくてもかけません。詳しくはコメント欄に書いておきました。宜しくお願いします。 0 nojisan1 がしました 3. 坊ちゃんかぼちゃ 2019年07月05日 22:24 こんばんは。 耕運機ピカピカですね、新品みたい。 うちは狭い畑なので、ショベル1本です。 腕の筋トレも兼ねて、今日も落花生の土寄せに他の畝からショベルで土運んでました。 おかげでたくさん昼寝ができました。 0 nojisan1 がしました 5. のじさん 2019年07月06日 08:56 >>3、坊っちゃんかぼちゃさん、こんにちは。 畑を始めたのは、35歳からです。バブルの頃でした。家が小さかったので将来の宅地化を期待して、110坪程の菜園を買いました。 健康と野菜収穫を兼ねて、マンノウ、鍬、スコップ、カマと揃えて始まりました。最初は綺麗になった菜園ですから、石灰を撒いて、元肥やって苗を植え付けるだけなので、1週間に1回、1km離れた菜園に行って、次々と野菜を植えて行きました。夏になると終った畝を整理し、耕さないとなりません。15mの長さの畝をスコップで掘り返しました。35度以上の暑さの中で30分かけて1畝を掘り起こし、倒れそうになりました。 110坪は、スコップ1本では無謀でした。 それで、知り合いの農家に相談して、倉庫に眠っていた昔の大きなジーゼル耕耘機を譲って頂きました。 現在は友人の分と併せて、300坪以上の畑を私が1で耕しております。(*^o^*)(*^o^*) 0 nojisan1 がしました 4. ユンボオヤジ 2019年07月05日 22:24 こんばんは、 耕運機のうねたて機能を長年使ってなかったとは痛恨のミスでしたね! これからはばんばんウネタテしてください、 長ネギの植え溝作るには培土器のほうがいいですよ! 0 nojisan1 がしました 6. のじさん 2019年07月06日 08:59 >>4、ユンボさん、こんにちは。 培土器というものが有るんですね。便利そうですね。そんなに高いものでは無さそうなので、欲しいですね。 (*^o^*)(*^o^*) 0 nojisan1 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
耕運機で畝たてすると、もう人力には戻れませんよ(笑)
ブログの更新が思うように行きません。エラー出っぱなしです。
暫くアメーバブログを復活して投稿します。
https://ameblo.jp/maruhachi2502
宜しくお願いいたします。
nojisan1
がしました
耕運機ピカピカですね、新品みたい。
うちは狭い畑なので、ショベル1本です。
腕の筋トレも兼ねて、今日も落花生の土寄せに他の畝からショベルで土運んでました。
おかげでたくさん昼寝ができました。
nojisan1
がしました
耕運機のうねたて機能を長年使ってなかったとは痛恨のミスでしたね!
これからはばんばんウネタテしてください、
長ネギの植え溝作るには培土器のほうがいいですよ!
nojisan1
がしました