雨の日は、秘密基地の中での作業が主である。
ラリーノF2の種採りをやった。
春には雄花がほとんど咲かなかったが、夏にはたくさんの雄花が咲いた。
F2同士の自家受粉ができたと思う。
来年度になると思うが、F3はどのようなきゅうりが発現するのだろうか?
割ってみたが、あまり受粉していなかったようだ。
しっかりとした種が少ないように見える。
3本分の種には少ないようであるが、数は十分すぎるほどであった。
半分以上は、水に浮いてしまって受粉していないようだった。
ラリーノF2の生っている姿である。13cmから15cmぐらいがちょうど食べごろである。
ラリーノは10cm以下であるので、交配雄の地這いきゅうりとの中間の大きさである。
この大きさの中型のきゅうりを固定したいと考えている。
当方のブログ記事は、リンクフリーにしております。
必要な画像で、引用画像以外はご自由にお持ち帰りください。
ご報告等は、特に必要ありません。(*^。^*)
コメント
コメント一覧 (6)
nojisan1
がしました
ラリーノf2、固定化できたらいいですね!
バテラシズの固定化は佐倉の林農園さんが10年かかったそうです、
nojisan1
がしました
交配って、やったことないですが、個人でもできるものなんですか?
うまく固定できたらいいですね。
これ、単にラリーノf2というよりは、「ラリーノのじさん」みたいな名前を付けれるんじゃないでしょうか。
nojisan1
がしました