のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

2019年03月

温床で育てた苗が大きくなってきた。そこで、測定してみた。一番大きく育っているのは、トスカーナバイオレットである。紫がかった色合いのミニトマトである。糖度もあり、アントシアニンがたくさん含まれている人気のミニトマトだ。次に大きく育っていたのは、アロイトマト ...

チューリップは、毎年咲かせるのが難しい。そのため、チューリップは毎年球根を買っている。終わった球根は、秘密基地のあるブドウハウスの前の花壇に、地植えされる。一斉に咲く姿は圧巻である。赤いチューリップの花言葉  「愛の告白」 ピンクのチューリップの花言葉  「 ...

昨日に右側の部屋の半分を切り返しを行い、今朝は左側の半分を行った。それは、ポット植えの育苗苗を温床に直に並べるためであった。下の画像が、温床の全景である。約畳2畳分の広さとなっている。温床は大きく左と右の二部屋に分けてある。その理由は、温床の温度維持は、約 ...

温床の内部温度が低下している場所をピーポイントで切り返し作業を行った。内部温度は17℃であった。フォークで部屋の半分の部分の温床の堆肥を、外に出した。下のが、掻きだした温床の内部の画像である。全部を切り返すのではなく、上部の30㎝ぐらいの堆肥を糠を混ぜて切り ...

キャベツを年間を通して、収穫できるように時期をずらしながら、いつごろ播種するのがいいか実験をしている。今年の実験栽培キャベツの年間栽培 計画(前期)1月初旬日播種(温床)→5月~6月収穫   1月中旬播種(温床)→ 6月中旬収穫2月中旬播種(温床)→7月収穫  2019年度 ...

このページのトップヘ