猛暑が続いていたので、ミニハウスの中の片づけが進んでいなかった。
夕方の涼しくなった時に、一気に中の片づけを行った。
さらに、袋栽培のための袋に土を詰める作業も、結構大変である。
一気にはできないので、何日かに分けて準備を進めた。
夕方の涼しくなった時に、一気に中の片づけを行った。
さらに、袋栽培のための袋に土を詰める作業も、結構大変である。
一気にはできないので、何日かに分けて準備を進めた。
下の画像は、袋に土を詰めたものである。土を詰めた後、水をたっぷり掛けて置いた。
下の画像は、第2弾の挿し木苗のアンジェレである。
アンジェレを定植した。
今回、苗作りを何回か失敗している。暑くて水挿した茎が腐って溶けてしまう。
基本に戻って、茎を乾かしてから少しの水の量での挿し木苗作りをしている。
根が出たものから順次定植をしている。
基本に戻って、茎を乾かしてから少しの水の量での挿し木苗作りをしている。
根が出たものから順次定植をしている。
下の画像は、やり直しの挿し木をしているものである。
5品種の根出しをしている。
5品種の根出しをしている。
アロイトマトが発根したので、直接準備中の袋に定植しようと思う。植えるのは、2株である。
本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。
’<div align="center"> <div align="left" >