のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

2022年02月

👇は、ネギの画像である。
20220217_090248_copy_2268x3024


冬の間に、雑草が随分伸びた。
20220217_090258_copy_2268x3024



👇は、ネギの雑草を取った残渣である。土が着いていたので残渣槽には入れなかった。
20220220_133619_copy_2268x3024



👇は、雑草を取った後の画像である。すっきりとした。
20220220_133638_copy_2268x3024


👇は、雑草を取った後の画像である。外葉が枯れて白くなっている。
20220220_133856_copy_2268x3024


ついでに、枯れ葉も掃除した。画像右側の畝の1本根深ネギだけ切り取った。
20220220_134619_copy_2268x3024



👇は、温床の堆肥である。アンモニアガスを発生させた堆肥である。ガスが出なくなったので、運び出した。酸性になっていたので木灰を混ぜてPH調整した。
20220221_083056_copy_2268x3024



ネギの畝間に、上の一輪車で3台分撒いた。暫く晒して置いて、3月に入ったら耕して土寄せする予定である。
20220221_083234_copy_2268x3024




➡前回の記事へ 
本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1
  
 

👇は、超極早生の「スーパー春一番」である。収穫時期は、3月中旬を狙っている。
20220221_084433_copy_2268x3024

👇は、トンネル内の玉ねぎである。毎回観察している個体である。少し膨らみがでている。
1640418934757


👇は、トンネルの穴から中の様子を撮った画像である。今年は、この他に早生や中晩成の玉ねぎを作っているが、不作である。唯一、この春一番が一番順調に生育している。
20220221_084544_copy_2268x3024


トンネルの真ん中辺りを上の穴から撮った画像である。
20220221_084609_copy_2268x3024



👇は、反対側から撮った画像である。
うまく育っている画像を見るのは、いつ見ても楽しいものである。
20220221_084631_copy_2268x3024



👇は、苗作りを失敗して、購入した中生と早生の玉ねぎが、4種類植えてある。活着が悪くて溶けてしまったりしたところに、あとから補充したりした。そのため、欠株があったり、大きさがばらばらである。
ちなみに、植えてある品種は①
OP黄玉葱、②ソニック、③ダイソーの「美味しい玉葱SO」、④泉州黄玉葱である。
20220221_084643_copy_2268x3024


拡大して見ると大きさのバラツキが良くわかる。大きなものは、きっと早生のソニックだろう。20本ぐらい植えてある。
20220221_084653_copy_2268x3024


👇は、残念な生長具合の中晩成種のノンクーラーである。
20220221_084713_copy_2268x3024

👇は、その拡大画像である。なんとか越冬できている感じだ。鶏糞の大量一発栽培(2.5㎏/㎡)を行っているが、さすがに1,2回の追肥をやる必要があるようだ。
20220221_084729_copy_2268x3024


👇は、畑の倉庫の玉ねぎの施肥基準表である。それによると、追肥は2月と3月に窒素とカリ肥料をやるという事だ。

IMG_20220221_135356
👇は、畝長を10mとして計算した硫安+硫酸カリの施肥量である。
硫安を200gと硫酸カリを80gを混ぜて追肥した。
IMG_20220221_155256

化成肥料を施肥した。  硫安200g+硫酸カリ80g
一握りが約50gぐらいなので、1畝に6握りぐらいパラパラと撒いた。
20220221_085135_copy_2268x3024



本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1 

毎朝会社に行く道である。正面奥に林のように樹木が生い茂っている所が、小さな山になっている。

20220208_092331_copy_3024x2268


小さな山の峠である。この先に落ち葉の溜まっている場所がある。
blog_import_5c7d2e073ab29


小さな山を上がりきった所の道路脇に、落葉樹の良質な落ち葉が溜まっている。そして、その先には、工業団地が広がっている。その中に私の通う会社がある。
20220208_092852_copy_2268x3024



落ち葉を拾い集める日は、少し早めに秘密基地を出発する。そして、10分程度の時間で大きなビニール袋に落ち葉を集めて、車に詰め込む。そのまま会社に出勤する。10時半からの仕事である。
1640418934757

先日管理機で、持ち込んだ落ち葉を漉き込んだ時の画像である。
20220206_093754_copy_2268x3024_1


👇の画像は、第2菜園の昨日の画像である。雨が降って畑が落ち着いた感じである。
20220220_100827_copy_2268x3024



👇は、大きな袋に3袋分の落ち葉を撒いて、土曜日に管理機で漉き込んだ。画像は昨日撮ったものである。この第1菜園の場所は、サツマイモを作った所である。今年は5畝から4畝に減らして、ゆったり作付けして豊作を狙っている。
20220220_100153_copy_2268x3024

 

本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1

温床ので発酵過程で、強いアンモニアガスを発生させてしまって、第1弾と第2弾の幼苗を全滅させてしまった。今年は、例年よりも2週間も早く、育苗を始めていた。そのため、慌てて全部やり直して、やっとここまで復旧させた。

👇は、トマトの幼苗の発芽状況である。
①アロイトマト 9ポット 約50本の苗を作る予定。
②ダイソー中玉トマト(
ミディアムルビー)3ポット
③ゼブラアマゾン 2ポット
④ピッコラルージュ 1ポット
⑤ピッコラカナリア 1ポット
⑥フルティカ 2ポット

IMG_20220220_104340


⑦アンジェレ 1ポット
⑧カプリエメラルド 2ポット
⑨トスカーナバイオレット 2ポット
⑩プチぷよ 1ポット

ピーマン 
①とんがりパワー 1ポット


1641034157808


👇は、唐辛子とトマトとナスの台木である。
唐辛子
①鷹の爪 3ポット 
②ハバネロ 2ポット 
③島唐辛子 1ポット

トマト台木
①LS-89 3ポット 
②グリーンガード 0ポット 

ナス台木 
①トルバムビガー
②赤茄子 0ポット

IMG_20220220_104020


唐辛子 
④シュペチニョ 2ポット 
⑤島唐辛子 0ポット 
⑥プリッキーヌ 1ポット
⑦黄金唐辛子 1ポット
⑧日光唐辛子 1ポット
⑨トリガー 0ポット
1641034157891






👇は、ナスである。
ナス 
①カルガナス 5ポット 
②千両二号 3ポット 
IMG_20220220_104201



👇は、トマトとシシトウである。
トマト
⑪乙女の涙 1ポット 
⑫ピンキー 1ポット  
⑬ホーム桃太郎 1ポット

シシトウ
①紫唐辛子 1ポット 
②万願寺 2ポット  
③バナナペッパー 2ポット 

1641034157838



本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1




午後から雨の予報なので、午前中に定期消毒をした。
Zボルドーでの殺菌消毒である。月に2回ぐらい行っている。ニンニクと玉ねぎだけであるが、2年前から行っている。そのため玉ねぎのベトビョウやニンニクのさび病は出ていない。

👇は、ニンニクの畝である。

20220219_132654_copy_2268x3024

👇は、紫ニンニクである。黄枯れが目立つが、病気ではないので気にしないようにしている。
20220219_132706_copy_2268x3024


👇は、ジャンボニンニクである。
20220219_132718_copy_2268x3024


👇は、ホワイト6片である。黄枯れ以外は順調に生育している感じある。この画像のブロックが、一番育ちが順調である。
20220219_132730_copy_2268x3024

👇は、怪しい種も植え付けたので、芽が出なかったところもあった。
20220219_132743_copy_2268x3024


👇の画像に写っているものは、すべてホワイト6片である。300個~350個ぐらいである。
20220219_132915_copy_2268x3024




👇は、友人の畑のニンニクである。毎年消毒するときは、ついでに定期的に殺菌消毒をしている。
20220219_133106_copy_2268x3024


友人も鶏糞の一発肥料で、毎年作付けしている。昨年度も、大きくて立派なホワイト6片が収穫できた。今回の種も、全部自家産の物を使っている。
20220219_133117_copy_2268x3024


株間を30㎝ぐらいに広く取ってあるので、大きくゆったりと育っている感じである。
20220219_133139_copy_2268x3024



➡前回の記事へ 
本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1





 

↑このページのトップヘ