のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

2022年09月

👇は、秋冬野菜の葉物類である。品種は、画像左からレタスサラダミックス、ガーデンレタスミックス、サラダ菜、レタスである。👇は、画像左からハーフムーンレタス、サニーレタスである。👇左からガーデンレタスミックス、サラダ菜👇子持ち高菜👇レタスサラダミックス👇は、 ...

👇の画像は、西側の妻面である。ビニールの張り方を天井と妻面とを、バラバラに張る方法に切り替えた。そのため、天井の端のパイプに、ビニペットを取り付ける必要がある。下は、その作業である。我が家のビニールハウスは、夏はブドウ栽培で日照が遮られるので、他の野菜は ...

👇は、9月16日に播種した自家採種のノンクーラーである。発芽テストで、50%以下の発芽率だったので、厚蒔きをした。そのためか、何とか普通に発芽したようだ。まだ、殻は土中にあるようでお辞儀している。ノンクーラーは、7条に分けて播種してある。👇画像左側の2条は、殻付 ...

すそのビニール張り作業の手順一番下のすそ張り 溝堀り➡ビニペットにビニールの取り付けビニペットにビニール取り付けた後に、溝に埋める作業をした。サイドのくるくる巻き上げ用のビニールを張る作業手順直管パイプをビスで止めてビニールハウスの長さよりほんの気持ち長 ...

👇は、丹波の黒大豆と小糸在来の畝である。畝幅を十分とったつもりだったが、大きくなってみたら、もう少し広く取るべきだったと思った。👇は、丹波の黒大豆の鞘である。鞘の中の実も、膨らみ始めた様だ。👇は、小糸在来である。こちらも、鞘は沢山着いている。鞘の中の実も ...

このページのトップヘ