一昨年度から、キャベツの年間栽培を実践してきた。
夏場のキャベツつくりは、とても難しかった。あまり良いものはできなかったが何とか食べられるものはできた。しかしながら思ったほどキャベツの消費は少なかった。

それよりも、生野菜で簡単に野菜サラダができるレタス類の需要のほうが多そうだ。
ミックス野菜として、数種類の野菜の種が混ざっている商品もたくさん出ている。
ちょい辛ミックス4」やダイソーからも出ている「レタスサラダミックス」を作った。
セル蒔きのまま、穴あきマルチに定植し、収穫時は1穴分の野菜を収穫するだけで、ミックスサラダができる。簡単でとても美味しい。

さらに、単品でレタスやサニーレタスを作っておくと、ミックス野菜と混ぜるとより豪華になる。


20200421_082944_copy_2268x3024
サニーレタス

20200421_082930_copy_2268x3024
ハーフムーンレタス

20200421_083001_copy_2268x3024
ベビーリーフ

20200421_083053_copy_2268x3024
ちょい辛ミックス4

20200421_083150_copy_2268x3024
ちょい辛ミックス4と玉レタスの畝

20200421_083146_copy_2268x3024
玉レタスが玉になりつつある。

20200421_083203_copy_2268x3024

 
本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1