ほおずきトマトの種をYUKIさんから頂いた。昨年の夏頃だった。待ちきれず種を蒔いた。残念ながら冬になってしまって収穫出来なかった。
今年はあちこちに植えた。種がこぼれておのればえの芽が出て、その苗を拾って植えれば良いと言うことだ。
20200511_074801_copy_2268x3024

畑の隅に植えた。ここが常駐の場所となる。
ブドウハウスの北側の畑だ。
20200511_074917_copy_2268x3024

品種はパインアップル。ブロ友のYUKIさんが、数年前ナチュラルハーベストから購入したパイナップルの香りのする甘いほおずきトマトである。なんと言っても糖度が、20度の甘さだということで、飛びついた

昨年の実験栽培で、食用ほうずきの全体像が理解できた。YUKIさんの話では、そのまま植えておくと自然に種が落ちで、おのればえで芽がでてくるので、その苗をポット上げして必要な数を栽培しているという。
ホーム画面

食べ頃は、外の殻が乾いてカサカサした時。
プリンター


旬の食材百科『食用ほおずきは近年注目が高まり、北海道や長野県「太陽の子」、愛知県の「ほおずきトマト」、その他熊本県や、沖縄県、山形県上山市、島根県、岩手県など。まだ、各地の正確な生産量統計データは出ていません。』
『果肉をかじると甘味と酸味が口に広がり、例えるならパイナップル風味のミニトマト・・・みたいな何とも言えない美味しさです。』

商品名では、「ストロベリートマト」「フルーツホオズキ」「ほおずきトマト」「オレンジチェリー」「恋どろぼう」等で販売されているようだ。
 
本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1