モロッコインゲンの莢が、大きくなってきた。
モロッコインゲンとは平莢インゲンのことで、莢の形が平べったい形をしている。
普通の蔓ありインゲンは、豆が多くくなると莢がすぐに硬くなってしまう。
それに比べて、モロッコインゲンは豆がぷっくらと膨らんだ頃が、収穫時期である。
つまり豆を一緒に楽しむことができる。


20200602_090546_copy_2268x3024

竹を利用して作った長い棚を3:2の割合に分けて、モロッコインゲンを多く作っている。

20200602_090750_copy_2268x3024


下の画像は、蔓ありインゲンである。
こちらは、莢が美味しい。
すぐに大きくなってしまうので、毎日収穫する必要がある。

20200602_090655_copy_2268x3024

収穫は、もうすぐである。
20200602_090707_copy_2268x3024


下の画像は蔓ありインゲンである。背が高くなったところまでがそれである。
20200602_090733_copy_2268x3024


本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1