天気が良かったので、一部掘り起こした。まだ、木が青々としている。
ニシユタカ、シャドークイーン、グランドペチカの半分を掘り起こした。

20200620_072030_copy_2268x1701


下の画像は、ニシユタカである。一部は前に掘ってある。
20200620_092810_copy_2268x3024


下の画像は、シャドークイーンである。何株か腐ってしまった。

20200620_092831_copy_2268x3024


グランドペチカの半分を収穫した。

20200620_092727_copy_2268x3024


大きな芋も育っていた。まだ花が咲いているので、さらに育つだろう。

6


下の画像は、一株の収穫量である。
4


アンデスレッドは、すでに種イモは収穫してある。

20200620_100636_copy_2268x3024


アンデスレッドの1株の収穫量である。
20200620_094033_copy_2268x3024

先日、中を掃除した野菜の格納庫である。
20200619_142307_copy_2268x1701

さらに、ジャガイモが保管できるように、保管用の台を準備した。
20200620_145328_copy_2268x3024

保管台は、鉄板の上に葦簀を二重に折り、風通しを良くした。
7


反対側には、玉ねぎのところで使っていたマッサージ台を利用した。こちらも、葦簀を二重にした。上の棚を片付ければ、まだ他の物の保管に利用できそうだ。

20200620_145334_copy_2268x3024


パノラマで全体を映した。
20200620_145222_copy_2268x472




本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1



’<div align="center"> <div align="left" >