下は、11月に播種した下仁田ネギである。
ざっと数えてみると70本~80本発芽している。苗に育つのは、60本ぐらいを予想している。
3ポットなので、180本の苗と言うことになる。実際に植え付けるのは、150本ぐらいである。
20201209_075202_copy_2268x3024

下仁田ネギと1本根深ネギである。
去年までは、友人の分と二家族分のネギを作っていたので、このほかにセルトレイで80セルを2枚作っていた。今年は、この6ポット分で、1畝約300本のネギを作る予定である。
昨年より2週間ほど、播種時期を早めた。それは、11月ごろから収穫するためである。
20201209_075208_copy_2268x3024



👇は、昨年のポット苗の、4月5日の画像である。
播種したのは、12月6日である。
下仁田ネギが、3ポットで200本以上ある。
2109debe-s

👇は、現在の下仁田ネギである。
20201209_075317_copy_2268x3024

12月に入ってから収穫している。
20201209_075321_copy_2268x3024

👇は、1本根深ネギである。
20201209_075343_copy_2268x3024


こちらは、夏に作落ちさせてしまった。若干細い。
20201209_075346_copy_2268x3024



本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1