ブロッコリーの収穫を行った。ブロッコリーは毎日のように食べている。
3日ぐらい開けて収穫して、丁度良い感じである。
3日ぐらい開けて収穫して、丁度良い感じである。
3株ぐらい収穫した。
丁度食べごろの茎の太さである。
もう少し収穫しようと、防寒対策した畝に移動した。
4株ほど収穫した。
何度か収穫しているので、4株にしては収穫量が少なかった。
ここ1日2日ほど朝方冷えているが、トンネルをやったおかげで傷みは見られない。
今日の収穫のすべてである。
本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。
’<div align="center"> <div align="left" >
コメント
コメント一覧 (10)
こちらもブロッコリー収穫といきたいんですが、まだ雨が
しぶしぶやってますんで、あしたにします、
それで今年最後ですね。
nojisan1
がしました
この時期に不織布を掛けたくらいで冬が越せるとすれば、やはり暖かいですね。
今年は既にマイナス3度以下が14日位で、最高でマイナス5度も2回記録してます。
今シーズンは寒さは厳しくなりそうです。
寒気が入る前が暖かったせいか、農家の人が、ブロッコリーの市場出しが安すぎて泣いています。
お陰で我が家では、スーパーのブロッコリーは切らす事が無いです。
ところで、楽天の青パパイヤ、正解です。(汗)
nojisan1
がしました
nojisan1
がしました
Heyモーです
寒いですが トンネル効果が上がってブロッコリーが豊作 よろしいですね!
こちら板橋区 現在 雨が上がったら寒くなり強風17メートルです
バルコニー菜園では植木鉢が倒れ大変です
nojisan1
がしました
朝の雨が上がってから風速22mの強風です。
気温も12℃から3℃迄下がりました。
今日も茎ブロッコリーの美味しさを再認識しました。
花芽は、捨てて茎だけマヨネーズで食べていますよ。
nojisan1
がしました