昨年の9月22日に播種をしたキャベツとブロッコリーである。
👇は、温床で越冬させた苗であるが、露地栽培もしていた。しかし、ヒヨドリに葉を食べれてひどい状態になったので破棄した。
20210220_134240_copy_2268x1701

👇は第2畑である。ラッキョウとトウマーミーの間に1畝空いているので、その場所に植えることにした。
20210220_134246_copy_2268x3024

まだ、ヒヨドリが若い葉を狙っているので、防鳥ネットでトンネル栽培する。
20210220_140434_copy_2268x3024

苗は早く作ったのだが、この苗はズラシ栽培のため若干老化させたものである。第1弾の露地栽培のキャベツが害鳥に、食べられてしまったので温床でできるだけ成長の遅れを取り戻した。
20210220_140440_copy_2268x3024

👇は、トンネルの設置が終わった画像である。
20210220_141307_copy_2268x3024

最後に、ネットの上から水をたっぷり掛けた。
20210220_141956_copy_2268x3024

👇は、ネット越しに撮った画像である。水をたっぷりかけた様子がわかる。
20210220_142005_copy_2268x3024


本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1



’<div align="center"> <div align="left" >