1週間前ぐらいに一番髭が黒くなっている物の先端部分の皮を割って、中の実の熟成具合を見ていた。
3日前にも見た時に、もういつでも大丈夫な感じだった。
今回の収穫は、6本だけにした。髭の色に差があり黒いものから順に、6本を選んで収穫した。

品種を忘れていた。皮を剥いてバイカラーだったのでピーターコーンであることが分かった。

20210619_113246_copy_2268x3024


第1弾はピーターコーンであった。
そして、現在第2弾を隣に作ってある。品種はゴールドラッシュである。
20210619_113351_copy_3024x2268


第1弾のピーターコーンは、22,3株作付けてあるので、あと2回ぐらいに分けて収穫しようと計画している。
雄花が咲いたときに、トレボンの粉剤を1回だけ振りかけて置いた。
今回、1本だけ芯に穴が開いていたが、アワノメイガの幼虫はいなかった。
6本とも綺麗なトウモロコシが収穫できた。受粉後に雄花を切り取ったことも良かったかもしれない。
20210619_113424_copy_2268x3024


👇は、第2弾のゴールドラッシュである。20株位作付けてある。
そろそろ第3弾の苗作りをしようかと思っている。
20210619_113502_copy_2268x3024









本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1