ナスが良い感じで育っている。
井原本では、ナスの葉は座布団のように大きく作れと説く。そこまでは、大きくないがそこそこに育っている。

👇は、カルガナスである。カルガナスは『狩留家ナス』のルーツを持つ緑色のナスである。もともと在来種であり、様々な商品名に登録され、作られている。ガマさんの所の「まあちゃんナス」も同じルーツを持つナスであると、まあちゃんから聞いたことがある。私の種は、YUKIさん経由のものである。

20210625_084921_copy_2268x3024


在来種の特徴は、F1種と違って色々な形のものが発現する。なので、作る人の拘りで中長ナスの形になったり、丸い形になったりする。私は中長ナスの形が好きなので、種には良い形の美人のナスから採ることにしている。いわゆる「より良いものを選択していく採種法」である。
20210625_085012_copy_2268x3024



20210625_085053_copy_2268x3024


👇は、固定種の賀茂なすである。京野菜である。我が家では、食べなれていないので人気が無いが、種を繫いでいくために1株だけ作った。
20210625_085110_copy_2268x3024


賀茂なすは、丈夫で勢いがある。
20210625_085115_copy_2268x3024


👇は、我が家では人気の中長ナスである。大先輩から苗を作ってくれと種を頂いたものである。
友人も中長ナスだけ作っている。新しいナスには、興味を示さない。
20210625_085131_copy_2268x3024


👇は、ピーマンのとんがりパワーである。作りやすく、多収穫である。
20210625_085200_copy_2268x3024


今頃から霜が降りるその日まで、たくさんの実を生らせ続ける。
20210625_085220_copy_2268x3024


まだ木が小さいので、ジャンボにしないで普通サイズで収穫している。
20210625_085234_copy_2268x3024


今年は、7株を作付けした。
20210625_085246_copy_2268x3024


収穫した中長ナスとピーマン、シシトウ3種である。

20210625_085405_copy_3024x2268

 


本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1